ホワイトニングをきっかけに
自分の歯にもっと関心を
RIVER CLINIC DENTAL
(渋谷区/恵比寿駅)
最終更新日:2025/03/12


- 自由診療
歯に関する処置として、年々利用者が増えているのが「ホワイトニング」だ。理由の一つに、同じような施術を行う施設が増えたことがあるだろう。そのような現状に対して「RIVER CLINIC DENTAL」の古居憲院長は「ホワイトニングは信頼できる歯科医院で受けてほしい」と警鐘を鳴らす。費用面などでホワイトニングの敷居を下げ、「白く美しい歯をめざすホワイトニングをきっかけに、歯に対する健康意識を高め、定期的なメンテナンスで虫歯や歯周病の予防につなげてほしい」と語る古居院長。治療期間や白さの程度など、患者の多様な要望に応えられるだけのプランを用意し、定期的なメンテナンスで白さの維持と口腔全体の健康をサポートしている。同院ではどのようなホワイトニングが受けられるのか、古居院長に話を聞いた。
(取材日2025年2月20日)
目次
個々に合わせたホワイトニングプランを提供。定期的なメンテナンスで白さと歯の健康を維持をめざす
- Q歯の着色に対し、こちらではどのような治療を行っていますか?
-
A
▲歯への意識が高まった人は、ホワイトニングに進むことも多い
プロによるクリーニングやセラミックを使った治療法もありますが、歯の色にお悩みの方のほとんどが「ホワイトニング」を選ばれています。ホワイトニングにはクリニックで行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行っていただく「ホームホワイトニング」があり、どちらも専用の薬剤を使って着色や汚れにアプローチし、理想の白い歯をめざす施術です。短時間でゴールをめざしたいのか、ご自分のペースでじっくり進めたいのか、また、希望する歯の色味についても、患者さまによって条件が異なります。そのため、ホワイトニング処置の強度や時間、使用する薬剤など、一人ひとりに合わせて調整を行っています。
- Qオフィスホワイトニングとはどのようなものですか?
-
A
▲患者の負担をできる限り軽減できるよう工夫している
院内で歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニングのことで、薬剤はホームホワイトニングよりも高濃度のものを使用します。その濃度や照射する光の量にもよりますが、1回の治療にかかる時間は30分~60分ほど。当院ではできるだけ施術の時間を短くすることで刺激を抑え、しみることのないよう配慮しています。1回のケアで集中してアプローチするため、短期間でめざすゴールをめざせるというメリットがありますが、反対に持続性が弱いのがデメリット。その弱点を補うために、ホームホワイトニングと併用することをお勧めしています。
- Qホームホワイトニングについても教えてください。
-
A
▲ホワイトニングはより生活を明るくすることにもつながる
こちらは、ご自宅でお好きな時間に行えるホワイトニング方法です。初めに口腔内の検査やマウストレーの作製のためにご来院いただきますが、その後はご自身のペースで進められるのがメリットです。歯科医院でご用意するマウストレーと専用の薬剤を自宅に持ち帰り、ご自身でトレーに薬剤を入れて装着します。歯の状態やご希望の白さによって異なりますが、期間の目安は約2~4週間程度。オフィスホワイトニングのようなスピード感はありませんが、持続性が特徴です。好みの色味でストップしたり、再開したりもできます。
- Qこちらならではのホワイトニングの特徴があれば教えてください。
-
A
▲患者が希望する白さのイメージを聞き、一緒にゴールを決めていく
オフィスホワイトニングでは、3種類の薬剤と、それぞれに1回・3回のプランが選択可能です。当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせを推奨しており、2回分のオフィスホワイトニングとホームホワイトニングをセットにしたプランもご用意。「いつまでに、どのくらい」といったご希望に合わせて適したプランをご提案できると思いますのでご相談ください。あと、当院では薬剤だけでなく照射機器にもこだわっており、2025年の夏には直後の食事内容を気にせず済むような新たな機器を導入予定です。
- Qなぜそのようにホワイトニングに力を入れているのですか?
-
A
▲セルフケアのアドバイスも丁寧に対応する当院
ホワイトニングをきっかけに、ご自身の歯に興味を持っていただきたいからです。ホワイトニングを行う前には口腔内の検査をしますし、オフィスホワイトニングの都度お口の中をチェック。ホームホワイトニングに移行した後も、望む白さの維持と口腔内を良い状態に保つために、定期的なメンテナンスをお勧めしています。歯科を受診する入り口がホワイトニングであっても、定期的なメンテナンスを受けることで、虫歯や歯周病の予防にもつながりますし、そこから歯への意識が高まり、矯正歯科などほかの歯科治療を望まれる方も少なくありません。ホワイトニングを通じて歯科を身近に感じてくだされば、歯科医師としてとてもうれしく思います。
自由診療費用の目安
自由診療とはオフィスホワイトニング/2万1800円~、ホームホワイトニング/3万2800円(マウストレー・薬剤一式)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。