全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市緑区
  4. 鳴子北駅
  5. しもざとクリニック
  6. 負担軽減を志す胃・大腸内視鏡検査ポリープ除去や日帰り手術も

負担軽減を志す胃・大腸内視鏡検査
ポリープ除去や日帰り手術も

しもざとクリニック

(名古屋市緑区/鳴子北駅)

最終更新日:2021/10/12

しもざとクリニック 負担軽減を志す胃・大腸内視鏡検査 ポリープ除去や日帰り手術も しもざとクリニック 負担軽減を志す胃・大腸内視鏡検査 ポリープ除去や日帰り手術も
  • 保険診療

消化器と肛門の診療を基軸に、小外科手術や一般的な内科診療、名古屋市のがん検診まで幅広く対応する「しもざとクリニック」。日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医である下郷友弥副院長は、胃カメラや大腸カメラといった消化器内視鏡検査に注力する。「何かひっかかった場合には、内視鏡検査なしでは病気の診断は難しい」と語り、一部ではなく、臓器をトータルにチェックするためにも積極的に内視鏡検査を取り入れている。早期発見・早期治療をポリシーとして、鎮静剤を使用した痛みの少ない検査、ポリープ除去処置、日帰り内視鏡手術を実施。適切な診断と治療をクリニック内で行い、患者の負担を軽減することをめざす。内視鏡検査がいかに重要であるかや、気軽に受診できることなど、さまざまに解説してもらった。

(取材日2020年7月13日)

鎮静剤を利用し、検査と同時にポリープ除去にも対応可能。食道から胃、肛門から大腸までトータルに診療

Q大腸内視鏡検査はどんな人が受けたほうがいいのですか?
A
しもざとクリニック 肛門から大腸、盲腸まですべてチェックすることが重要

▲肛門から大腸、盲腸まですべてチェックすることが重要

市町村の検診などで便に血が混じっていた、または肛門から血が出るなどの症状が出た人は、迷わず検査を受けられるのがいいでしょう。大腸内視鏡検査では、肛門から大腸の一番奥である盲腸まで全部をきちんとチェックすることが重要です。近年は、大腸がんになる方が増え、若い患者さんも増えているといわれています。大腸内視鏡検査により、適切な診断ができますし、ポリープはその場での切除が可能です。大腸ポリープはがんになりうるものも多く、切除によってがんの予防となります。また、便秘や下痢といった症状が続く場合も注意してください。潰瘍性大腸炎やクローン病など炎症性腸疾患の病気の発見にも大腸内視鏡検査は必要です。

Qでは、胃内視鏡検査はどんな人が受けるべきでしょうか?
A
しもざとクリニック 定期的な検査によって、胃がんや食道がんのリスク軽減へ

▲定期的な検査によって、胃がんや食道がんのリスク軽減へ

胃に関しては、がん検診で内視鏡検査やバリウム検査を受けられますし、年に1回は何かしらの検査をされるといいですね。特に、胃の調子がおかしい、胸やけなどの症状がある、親族に胃の病気をした方がいる人は、胃内視鏡検査をお勧めします。ピロリ菌の除菌をしたことがある人も胃がんのリスクがゼロになるのではありません。炎症がある程度残ってしまい、がんが発生する場合もあるので、定期内視鏡検査をしていくことが大事です。また、飲酒や喫煙の習慣は何もしていない人と比べ、胃がんや食道がんのリスクが高くなるので注意が必要です。早期発見の場合は、内視鏡手術で対処できることが多く、大がかりな治療にならなくて済むと思います。

Q内視鏡検査をすると、どんなことがわかるのですか?
A
しもざとクリニック 肛門から大腸までトータルに診察をすることができる

▲肛門から大腸までトータルに診察をすることができる

胃カメラでは、食道がん、逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、胃がん、十二指腸潰瘍などの病気、ポリープの有無ですね。食道から胃、十二指腸まで、ポリープや炎症、腫瘍に至るまで幅広い症状が発見できます。大腸カメラでは、肛門の病気から盲腸、小腸の一部まで。痔の症状から全部を診た上で、炎症やポリープ、がんがないかを詳しく調べていきます。一般的な消化器内科だと肛門までを併せて診ることは少なく、当院のようにクリニック内で肛門と大腸の両方を専門的に検査しているところは珍しいのではないかと思います。大腸内視鏡検査の際に、肛門から大腸までトータルに診察ができるというのは当院の大きな特徴でしょう。

Qつらそうというイメージがありますが、工夫していることは?
A
しもざとクリニック 検査と同時に治療を受けることが可能なケースも少なくない

▲検査と同時に治療を受けることが可能なケースも少なくない

内視鏡検査中は、希望にあわせて鎮静剤を使用し、できるだけ楽なようにと心がけて行っています。定期的な検査が必要な場合、1回目がもし苦痛だと再度したくなくなるのは患者さんにとって不利益ですしね。また、大腸検査でポリープが見つかった場合、小さなものから大きなポリープまで大きさの制限はほぼもたず、その場で切除をしています。ですから、他の病院に再度足を運ぶ必要がなくなり、その分患者さんの負担を軽減できると考えています。私は名古屋市南区の大同病院で内視鏡センター長も任されながら多数の施術をしてきました。手技に自信がありますし、可能な限り検査と同時に治療を受けていただけることが、当院のメリットだと思います。

Q内視鏡検査後の流れについて教えてください。
A
しもざとクリニック 患者の負担を少なくできるよう常に心がける下郷副院長

▲患者の負担を少なくできるよう常に心がける下郷副院長

内視鏡検査後は異常や症状がなければ終了ですが、炎症やポリープのあることも多く、組織を切除した場合は検査に出します。その場合、内視鏡検査の2週間後に結果説明を行い、必要に応じ治療計画を立てます。慢性胃炎や大腸ポリープの切除後など経過観察が必要な場合は、1年後に内視鏡検査をお勧めします。一方で、内視鏡検査では切除できない「進行がん」が見つかれば外科的な手術が必要ですので、病院を紹介していきます。内視鏡手術で取れる「早期がん」は、内視鏡的粘膜下層剥離術といって難しい手技が必要です。一般的には入院が必要な治療ですが、私は数多くの施術をしてきていますので、状況が許せばこの手術を日帰りで提供しています。

ドクターからのメッセージ

下郷 友弥副院長

私が最も心がけているのは、患者さんがいかに楽であり、負担を軽減できるかということ。そのためにも、できる限り鎮静剤を使用したり、同日に検査と治療ができる体制を整えています。またポリープを除去する際は取り残しがないように、手を出すならしっかり取り切ることを徹底しています。検査後は、画像をお見せしながら結果説明をきちんとして、今後の治療について一緒に話し合います。大腸検査では、血便がきっかけになることが多いですが、大腸ではなく肛門の疾患が原因のこともあります。当院では、大腸内視鏡検査は肛門から大腸、胃内視鏡検査は食道から胃までトータルに診療ができますので、気になることがあればまずはご相談ください。

Access