しもざとクリニック

- 愛知県名古屋市緑区池上台2-266
-
- 内科
- 胃腸内科
- 外科
- 肛門外科
- 肛門内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- 肝臓内科
- 感染症対策実施
特徴
名古屋市緑区池上台にある「しもざとクリニック」は、強みである消化器内視鏡と肛門診療を中心に、一般的な外科・内科疾患や検診にも広く対応。1988年の開業以来、地域を支え続けてきたクリニックだ。建物は4階建てで、駐車場も36台分用意されており、設備としても内視鏡検査機器、CT、エックス線撮影装置、手術室を備えている。医師は、院長の下郷卓弥(しもざと・たくや)先生と、副院長の下郷友弥先生、長女の岩山紗智子先生が勤務し、診療体制を強化している。友弥先生は消化器内科を専門とし、これまで内視鏡を用いた検査や治療を中心に研鑽を積んできたドクターで、南区にある大同病院で内視鏡センター長を任されていたが、2020年7月より同院の副院長に就任し本格的に診療を開始している。特に内視鏡検査に力を入れ、麻酔を用いた苦痛の少ない内視鏡検査に対応するとともに、検査でポリープなどが発見された場合にも、可能な限りその場で治療まで行う体制をとっている。また、肛門診療についても長年にわたって下郷院長から学んだ技術を引き継ぎ熱心に取り組んでいる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本消化器外科学会消化器外科専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 英語対応可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

胃腸と肛門を強みとし、外科・内科に幅広く対応
下郷 友弥 副院長、下郷 卓弥 院長、岩山 紗智子 先生
しもざとクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 運動負荷試験
- 経鼻内視鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
胃カメラは火、水、木、金、土(予約制) 大腸カメラは火、木、金、土(予約制) 緊急カメラは曜日関係なく対応しています。 |
施設情報
施設名 | しもざとクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
下郷卓弥院長 [開業年] 1988年 |
電話番号 | 052-891-5111 |
所在地 | 〒458-0044 愛知県名古屋市緑区池上台2-266 |
公式サイト | http://shimozato-cl.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市緑区 | |
---|---|
鳴子北駅 |