医療法人社団ウェルエイジング Dクリニック東京ウェルネス

- 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F
-
- 内科
- 呼吸器内科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 糖尿病・代謝内科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
東京駅から徒歩3分の「Dクリニック東京ウェルネス」では、忙しい人も気軽に受診できるようにとオンライン診療と対面診療の両方に対応している。特に力を入れているのが糖尿病や高血圧といった生活習慣病の診療だ。循環器内科と総合内科を専門とする渡邊康夫院長と糖尿病内科と内分泌代謝内科を専門にする相良先生を専門にする相良郁子先生に加え、看護師、管理栄養士、公認心理師が連携しチーム医療を展開。健康管理アプリなどオンライン技術を駆使すると同時に、患者に寄り添い伴走することで温かくサポートしている。その他、舌下免疫療法や禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群などの診療にも注力。内科疾患を幅広くカバーし、患者が自身の病態や生活スタイルに合わせてオンライン診療か対面診療かを選べ、どちらを選んでもきめ細かな診療ができるように努めている。院内処方も導入し、徹底して患者の負担を減らす体制を整える。
- 女性医師在籍
- 祝日診療
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
ドクター紹介記事

オンライン診療と対面診療によるオーダーメイドの医療
渡邊 康夫 院長、相良 郁子 先生
医療法人社団ウェルエイジング Dクリニック東京ウェルネス
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~19:00 | - | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | ● |
休診日:日・月 事前WEB予約推奨 臨時休診あり オンライン診療対応可能 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団ウェルエイジング Dクリニック東京ウェルネス |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
渡邊康夫院長 [学歴] 2009年 日本大学医学部大学院修了 [開業/勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 03-6665-0502 |
所在地 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F |
公式サイト | https://www.sumahoshin.or.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/Apple Pay) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
千代田区 | |
---|---|
東京駅 | |
京橋駅 | |
宝町駅 | |
有楽町駅 | |
日比谷駅 |