全国のドクター12,714人の想いを取材
クリニック・病院 158,428件の情報を掲載(2024年7月27日現在)

  1. TOP
  2. 宮崎県
  3. 都城市
  4. 都城駅
  5. 医療法人社団 ハートデンタルクリニック
  6. 定期検診で将来の歯を守る通いやすい環境づくりや滅菌にも注力

定期検診で将来の歯を守る
通いやすい環境づくりや滅菌にも注力

ハートデンタルクリニック

(都城市/都城駅)

最終更新日:2024/03/11

ハートデンタルクリニック 定期検診で将来の歯を守る 通いやすい環境づくりや滅菌にも注力 ハートデンタルクリニック 定期検診で将来の歯を守る 通いやすい環境づくりや滅菌にも注力
  • 保険診療

医療機関において、治療器具の滅菌や感染症対策といった衛生管理は不可欠だ。都城市にある「ハートデンタルクリニック」でも、患者とスタッフ両方の感染リスクを減らすため、常に院内が清潔に保たれるようさまざまな取り組みを行っている。それは診療設備や受診システムなど多岐にわたり、葉清貴院長は、「患者さまの目に見えない部分まで気を配るのが当院がめざす“世界基準”の形の一つです」と話す。また口腔内の定期的なメンテナンスにも年齢を問わず力を入れており、健康意識を高めるための呼びかけも積極的に行っている。「若い頃きちんと歯科のメンテナンスを受けておけば…」という人生経験豊かな患者の言葉を何度も耳にしているという院長に、患者が安心して治療やメンテナンスを受けられるよう工夫している点などについて詳しく話を聞いた。

(取材日2023年9月27日)

清潔で安心できる環境で定期的なメンテナンスに通い、デンタルIQを高められるよう促す

Q受付での感染症対策はどんなものがありますか?
A
ハートデンタルクリニック 社会情勢を考慮し、衛生面の基準を一層引き上げたという同院

▲社会情勢を考慮し、衛生面の基準を一層引き上げたという同院

ウェブ予約や、さらにキャッシュレス決済機能がついた専用アプリを導入し、受付での人との接触機会を可能な限り減らしています。来院時の受付手続きはQRコードの読み込みで完了するため、診察券をスタッフに出す必要がありません。診療後もアプリ内で、当日中のお好きなタイミングで支払いを行っていただけますので、会計の順番待ちも不要です。自費診療だけでなく保険診療までキャッシュレスに対応している点も、他院と比べたときの強みですね。待合室に人が密集するのを避けることができ、患者さまとスタッフの感染リスクも低下してメリットばかりだと思います。非常に便利なシステムとなっておりますので、ぜひご活用ください。

Q貴院で使用している機器や設備について教えてください。
A
ハートデンタルクリニック クリニックで働くスタッフの安全も確保するよう努めている

▲クリニックで働くスタッフの安全も確保するよう努めている

診療で使用する器具類は、すべて殺菌灯つきの抗菌キャビネットに収納して歯を削る時に使用する器具も患者さまごとに交換して使い、使用後は世界基準の滅菌機に入れ、2~3段階の工程を踏んで滅菌します。洗浄や消毒、滅菌を目的とした機器は複数稼働させており、以前は難しかった複雑な形状の器具の滅菌も可能です。また、院内には洗浄から乾燥までを全自動で行えるジェットウォッシャーもございます。治療器具の中には患者さまの血液が付着しているものもあり、スタッフが手で洗っているときにけがをした場合、万が一感染することがないようにと導入しました。滅菌機での乾燥後は器具を組むだけですので、スタッフの手間もかかりません。

Q清潔で安心できる環境で定期検診が受けられるのですね。
A
ハートデンタルクリニック 患者と対等な目線で、コミュニケーションを取る

▲患者と対等な目線で、コミュニケーションを取る

きれいな場所とそうでない場所、どちらに行きたいかと言われたら前者を選ぶ人がほとんどでしょう。メンテナンスへのハードルの一つにはそういったごくシンプルなことも含まれているのではないかと思います。残念ながら日本の定期検診の受診率は、欧米諸国に比べて圧倒的に低いのが現状。だから当院では患者さまには検診の重要性を啓発すべきだと常々考えており、そのためにもどの年代の方も安心して通える環境づくりは必須なのです。また歯の疾患と糖尿病や心筋梗塞などの関係性も証明され始めています。ぜひ全身の健康を守るためにも、それこそ「定期的に美容院に行く」ような意識で定期的なメンテナンスに通ってほしいと強く思います。

Q院内で使う水にも気を配っていると聞きました。
A
ハートデンタルクリニック 目に見えない部分にも気を配り、清潔で安全な環境をめざす

▲目に見えない部分にも気を配り、清潔で安全な環境をめざす

もともと吸引力の強い口腔外バキュームや、治療用ユニット内を循環する水や歯を削るタービンから出る空気を清潔に保つシステムを取り入れていましたが、新たにクリニック全体で使用する水も見直しました。ユニットはもちろんウォータサーバーやお手洗いの水まで、クリニック全体で使用する水を特殊な加工を施された非常に清潔な水に入れ替えることで、これまで以上にクリーンな環境がかないました。治療中に唾液を吸引する機械も、使用を終了して所定の位置に戻した後、しばらく吸引が止まらない設定にしています。これは、すぐに吸引が止まってしまうとホースの中に唾液が残り、次の患者さまのお口に逆流する可能性がゼロではないためです。

Qそもそも、なぜ定期検診が重要なのでしょうか?
A
ハートデンタルクリニック 健康的で豊かな生活を笑顔で送ってほしいと語る葉院長

▲健康的で豊かな生活を笑顔で送ってほしいと語る葉院長

歯石やバイオフィルムは毎日の歯磨きでは除去しきれず、虫歯や歯周病が再発するリスクがあるからです。また一度削った歯は修復しただけなので元に戻ったわけではありません。再発リスクが大きいので、治療で終わりではないと患者さまにお伝えします。高齢の方の中に「歯医者の定期検診に行かなかったのを後悔している」と言われる方が多いのは事実です。予防が標準になってきた今だからこそ、私は定期検診を「歯に対する自分の考えや価値観を知る機会」にしてほしいと思います。歯に関する知識は当然私たちがお伝えしますが、それに対して興味をどれほど持てるか、自分ごととして受け止められるかという患者さまの意識も、大切だと考えています。

ドクターからのメッセージ

葉 清貴院長

日本には「歯科医院は歯が痛くなったら行く場所」という認識がいまだに強くあります。一方、予防歯科の先進国といわれるスウェーデンは「自分の歯を一生使うために、定期的に歯科医院へ行く」という考え方です。この違いこそがデンタルIQの差であり、生涯の残存歯数も日本とスウェーデンとでは大きく異なります。一生健康的で豊かな生活を笑顔で送るためにも、受診の一歩を踏み出してほしいと思います。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access