たしろ代謝内科クリニック

- 福岡県福岡市城南区樋井川3丁目5-11
-
- 内科
- 代謝内科
- 脳神経内科
- 耳鼻咽喉科
特徴
最寄り駅は、福岡市地下鉄七隈駅。長丘五丁目バス停から徒歩約5分の住宅街の中にクリニックを構える「たしろ代謝内科クリニック」。2020年の開業より、動悸や手の震え、倦怠感、暑がり、寒がりといった悩みを持つ甲状腺疾患の患者や糖尿病をはじめ、内科全般の疾患を訴える患者の診療にあたっている。院長の田代尚崇先生と妻で副院長の田代未知先生は、ともに代謝内科を専門とするドクター。患者に寄り添い、親身な説明を徹底しながら一人ひとりの希望に沿った医療の提供に努めるのが2人の診療スタイルだ。同院では18時30分から20時までの夜間のみ、完全予約制で脳神経内科を専門とする医師による診療を行い、頭痛やめまい、手の震え、ふらつき、物忘れといったさまざまな悩みを持つ患者の健康を支えている。訪問診療にも積極的に取り組み、地域に根差した医療に力を尽くすクリニックだ。また、2021年10月より耳鼻咽喉科の診療を開始。日本気管食道科学会気管食道科専門医であり、大学病院や北九州市のクリニックで長きにわたり地域医療に携わってきた渡邉宏先生が診療を行っている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本気管食道科学会気管食道科専門医
- 英語対応可
ドクター紹介記事

常勤医師2人体制で地域に根差した医療を提供
田代 尚崇 院長、田代 未知 副院長
たしろ代謝内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | - | ● | - | ● | - | - | - | - |
13:30~17:00 | - | - | - | - | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:30~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※脳神経内科の診療は【完全予約制】になりますので、来院前にお電話をお願いします。 |
施設情報
施設名 | たしろ代謝内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田代尚崇院長 [学歴] 2006年 九州大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 092-287-3861 |
所在地 | 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川3丁目5-11 |
公式サイト | https://tashiro-thyroid.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
福岡市城南区 | |
---|---|
七隈駅 | |
福大前駅 | |
高宮駅 |