医療法人社団昇龍会 マリコ歯科クリニック
- 東京都渋谷区千駄ケ谷5-23-2 イノスビル2F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
JR山手線・代々木駅東口から徒歩約1分、都営大江戸線・代々木駅A2出口から徒歩3分と通いやすい「マリコ歯科クリニック」は、患者の症状や希望に合わせて、保険診療から自由診療まで多様な治療に対応しているクリニック。一般的な歯科治療やインプラント治療、セラミック製の詰め物・かぶせ物を使った修復治療、親知らずの抜歯を含む歯科口腔外科のほか、矯正ではワイヤー矯正やマウスピース型装置を用いた矯正も可能。ホワイトニングなど審美面に配慮した施術も行っている。加えて同院は歯科医院に苦手意識を持つ人、歯科治療に恐怖心がある人、嘔吐反射が出やすい人なども利用しやすいよう、笑気ガスや静脈内鎮静法による痛みや恐怖心を抑えた治療も提供する。2021年に導入した歯科用マイクロスコープは、虫歯治療から根管治療、セラミック製の詰め物・かぶせ物の装着など、さまざまな治療で使用。また、渡邊麻里子院長は障害者歯科も専門とし、パニック障害などに悩む患者も積極的に受け入れている。
- 女性医師在籍
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本歯科麻酔学会歯科麻酔専門医
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事
患者の笑顔のために、さまざまなアプローチを導入
渡邊 麻里子 院長
医療法人社団昇龍会 マリコ歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | - | - | ● | - | - | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:30~13:00 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
【平日】9:30~13:00 14:30~19:00 【口腔外科】第一・三水曜日17:00-20:30 ※完全予約制 初診受付は16:00が最終来院時間となります。 ※安全性の確保のため、初診時の静脈内鎮静法での治療は行っておりません。静脈内鎮静法での歯科治療を希望の方は、初診時に診断と治療相談をさせていただいた上で、治療を開始しております。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団昇龍会 マリコ歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
渡邊麻里子院長 [開業年] 2012年 |
電話番号 | 03-5368-0633 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-23-2 イノスビル2F |
公式サイト | https://a-mariko-dentol.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは静脈内鎮静法(保険適用外)/2万2000円〜、笑気吸入鎮静法(保険適用外)3300円〜、部分矯正・マウスピース型装置を用いた矯正/10万円〜30万円、セラミッククラウン/5万円〜15万円、セラミックインレー/6万6000円~、オフィスホワイトニング/2万4000円、インプラント治療/35万円〜45万円(診断、CT撮影、ステント、セラミック補綴料、保証料込み)、表側矯正/66万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/66万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
渋谷区 | |
---|---|
代々木駅 | |
新宿駅 | |
新線新宿駅 | |
千駄ケ谷駅 |