医療法人社団北吉会 北澤耳鼻咽喉科医院

- 東京都江戸川区西小岩3-32-13 シュノロン1F
-
- 耳鼻咽喉科
- 内科
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
小岩駅から徒歩5分、駐車場も備えアクセス便利な「北澤耳鼻咽喉科医院」は、長らく地域を支えてきた歴史あるクリニックだ。来院したらボードに名前を書き、呼ばれるのを待つ順番式。大きく窓が取られた明るい院内で、ゆったりと待ち時間を過ごせる。院長は、先代の父から2023年に継承した4代目の北澤吉悠先生。耳・鼻・喉の症状にオールラウンドに対応し、アレルギー治療では舌下免疫療法にも取り組む。また、電話予約の上で発熱患者も受け入れており、発熱患者と一般患者で動線を分けるなど、感染対策もしっかりとなされている。子どもから大人まで、老若男女問わず幅広く訪れる同院だからこそ、誰もが安心して受診できる環境を整えている。診療で特に大切にしているのは病気の早期発見、さらに、患者の話にしっかりと耳を傾け、できる限り希望に沿う形で治療を進めていくこと。外科的手法に対応しつつ、保存的治療に重きを置いているという。同院で治療が難しい場合は、近隣の大学病院などに速やかに紹介している点も安心につながるポイントだ。院長は大の子ども好きとあって、小さな子への優しい声かけを忘れない。家族で頼れる地域のかかりつけと言えるだろう。
- 駅徒歩5分圏内
- 中国語対応可
- 韓国語対応可
- 入院設備(有床施設)あり
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

丁寧なコミュニケーションで早期発見・早期治療に尽力
北澤 吉悠 院長
医療法人社団北吉会 北澤耳鼻咽喉科医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 眼振検査
- 血清学的検査
- 鼓膜聴力検査
- 喉頭鏡検査
- 耳管機能検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 皮内反応テスト
- 皮膚スクラッチテスト
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
医院からのお知らせ
[2025/02/12] 当院からのお知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※臨時休診あり ※受付時間は診療終了時刻の15分前までとなっております。 (平日午前:9:00~11:45/平日午後:15:00~18:45/土曜:9:00~12:45) |
施設情報
施設名 | 医療法人社団北吉会 北澤耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
北澤吉悠院長 [学歴] 東邦大学医学部卒業 [院長就任年] 2023年 |
電話番号 | 03-3673-8733 |
所在地 | 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3-32-13 シュノロン1F |