医療法人社団康和会 田中医院

- 東京都練馬区谷原6-9-8
-
- 循環器内科
- 消化器内科
- 内科
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
特徴
練馬区谷原の住宅街に位置し、1966年の開業以来、長年にわたって地域医療を支え続けている「田中医院」。内科・循環器科・消化器科を診療科目に掲げ、訪問診療も行う。田中康之院長は、東京慈恵会医科大学卒業後、同大学病院などに勤務し循環器と内科の診療に従事。内科医師として同院を開業した父に続き、全面的に診療を担う。患者とじっくり話をすることをモットーに、丁寧でわかりやすい説明を施す診療スタイルが、多くの患者から厚い信頼を寄せられている。専門とする循環器疾患については、心電図はもちろん超音波検査、腕と足による血圧測定、動脈硬化の原因の一つとしても考えられている睡眠時無呼吸症候群の簡易検査などを行う。訪問診療は、近隣の看護師、保健師、介護ヘルパーたちと随時連携を取りながら対応している。
- 往診可
- 訪問診療可
- 新規開院
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 駐車場あり
ドクター紹介記事

練馬の地で長年地域医療を支える
田中 康之 院長
医療法人社団康和会 田中医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 色覚検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 肺機能検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団康和会 田中医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田中康之院長 [学歴] 1993年 東京慈恵会医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1966年 |
電話番号 | 03-3996-5700 |
所在地 | 〒177-0032 東京都練馬区谷原6-9-8 |
公式サイト | http://www.myclinic.ne.jp/atana_clinic/pc/index.html |