全国のドクター9,104人の想いを取材
クリニック・病院 159,388件の情報を掲載(2023年12月06日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市住吉区
  4. 帝塚山三丁目駅
  5. ひつじBaby&Kids Clinic

ひつじBaby&Kids Clinic

  • 新規開院
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 ペールブルーの窓枠が印象的な住宅街に位置するクリニック
  • 大阪府大阪市住吉区万代東2‐2-22
    • 小児科
  • 感染症対策実施
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 ペールブルーの窓枠が印象的な住宅街に位置するクリニック

ペールブルーの窓枠が印象的な住宅街に位置するクリニック

ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 待合室は本棚や黒板など子どもが楽しめる工夫が詰まっている

待合室は本棚や黒板など子どもが楽しめる工夫が詰まっている

ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 感染症に配慮し、出入り口を完全に分離した診察室を完備

感染症に配慮し、出入り口を完全に分離した診察室を完備

ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 2階の多目的スペースでは育児サークルを開催している

2階の多目的スペースでは育児サークルを開催している

ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 多目的トイレは子ども用便器を併設

多目的トイレは子ども用便器を併設

ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 ペールブルーの窓枠が印象的な住宅街に位置するクリニック
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 待合室は本棚や黒板など子どもが楽しめる工夫が詰まっている
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 感染症に配慮し、出入り口を完全に分離した診察室を完備
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 2階の多目的スペースでは育児サークルを開催している
ひつじBaby&Kids Clinic 大阪市住吉区 多目的トイレは子ども用便器を併設

特徴

大阪シティバス・万代東二丁目停留所すぐ、あべの筋に面した住宅街に2022年6月に開院した「ひつじBaby&Kids Clinic」。近隣には大阪急性期・総合医療センターもあり、天王寺や堺市方面ヘのアクセスも良い。北欧風のおしゃれな外観は、白い壁にペールブルーの窓枠、ヒツジのロゴが目印。「病気のときだけではなく、ママや子どもたちが集まる場所にしたい」と院長の野村志保先生の想いが詰まった院内は、子どもの身長に合わせた手洗い場でクジラのイラストが出迎えてくれる。各部屋のポイントとなる動物や魚のイラストやヒツジのロゴは地元の作家が作画。待合室には本棚、小さい机と椅子、黒板などがあり、子どもたちが楽しめる工夫がたくさん。男性も使える個室の授乳室はファミリールームと称し、子ども便器も併設された多目的トイレも設置。おむつ交換台もある。また、非感染症、感染症で出入り口と診察室を完全分離し、隔離室専用トイレも用意。2階にあるカフェをイメージして設計された多目的スペースでは、育児サークルも開催。また母乳相談用の部屋やテラスルームもある。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
  • 英語対応可
  • 新規開院
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

野村志保院長 ひつじBaby&Kids Clinic

保護者のリアルな悩みに寄り添い、力になりたい

野村 志保 院長

ひつじBaby&Kids Clinic

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • 経口減感作療法
  • 細菌検査
  • 迅速抗原キット検査
  • 舌下免疫療法
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪堺電軌上町線 帝塚山三丁目駅
  • 大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅
  • 大阪メトロ御堂筋線 長居駅
  • 駐車場 有/4台

診療時間

時間
09:00~12:00
14:00~15:00
15:00~17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
○…14:00~15:00 ワクチン、乳幼児健診、ベビー専門の外来
・内科医師による保護者の外来:火曜9:30-12:00
・助産師による母乳相談の外来:火曜14:00-16:00・金曜10:00-12:00
※受付終了時間は診療時間終了の15分前です。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ひつじBaby&Kids Clinic
診療科目
  • 小児科
責任者 野村志保院長
[学歴] 2004年 大阪市立大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2022年
電話番号 06-6606-1243
所在地 〒558-0056 大阪府大阪市住吉区万代東2‐2-22
公式サイト https://hitsuji-cl.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(QUICPay/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/楽天ペイ)

自由診療費用の目安

自由診療とは

頭蓋骨矯正/38万5000円~

Access