医療法人 隅本会 隅本医院
- 大阪府大阪市西成区千本北2-32-35
-
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
大阪メトロ四つ橋線岸里駅から西へ徒歩9分、阪神高速15号堺線沿いにある「隅本医院」。1997年の開業以来、内科・小児科・循環器内科の診療で、近隣住民の健康を支えている。隅本勉院長は関西医科大学を卒業後、同大学病院のCCU(冠疾患集中治療室)に勤務。救急救命の現場にいた経験から、「なるべく薬は飲みたくない」という患者がいることを懸念する。生活習慣病は、食事・運動・禁煙などの生活習慣を改善せず、薬による治療も受けなければ、大きな病気につながることも多いという。「そのまま放置せず、早いうちから薬で治療をすれば、将来的な大病の回避をめざせる可能性は高いのです」。さらに院長は、連携医療機関での内視鏡検査を積極的に紹介するほか、外部から定期的に医師を招き、がんや骨粗しょう症など高齢者に多い疾患の検診も同院内で実施。さまざまな領域で早期発見、早期診療を心がける。エビデンスに基づいた診療を行うことをモットーとする院長が大切にするのは、わかりやすく理にかなった説明。近くに住む人はもちろん、将来の健康を見据えて検査や受診を考えたいという人にも適した医院だろう。駐車場2台あり。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 訪問診療可
- 英語対応可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
内科・循環器を中心に地域医療ならではの診療を展開
隅本 勉 院長
医療法人 隅本会 隅本医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※午前受付は8:30~12:30まで 午後受付は16:15~19:00まで ※第1・3土曜日のみ診療(第2・4土曜日は休診) |
施設情報
施設名 | 医療法人 隅本会 隅本医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
隅本勉院長 [学歴] 1983年 関西医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 1997年 |
電話番号 | 06-6651-1551 |
所在地 | 〒557-0053 大阪府大阪市西成区千本北2-32-35 |
公式サイト | https://sumimoto-iin.doctorsfile.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは予防接種/3000円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市西成区 | |
---|---|
西天下茶屋駅 | |
岸里駅 | |
天下茶屋駅 |