全国のドクター8,955人の想いを取材
クリニック・病院 159,508件の情報を掲載(2023年10月04日現在)

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市阿倍野区
  4. 西田辺駅
  5. 岡医院

岡医院

岡医院 大阪市阿倍野区 阿倍野区阪南町の住宅街にある「岡医院」
  • 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3‐41-5
    • 内科
    • 小児科
    • 消化器内科
    • 循環器内科
岡医院 大阪市阿倍野区 阿倍野区阪南町の住宅街にある「岡医院」

阿倍野区阪南町の住宅街にある「岡医院」

岡医院 大阪市阿倍野区 受付ではスタッフが優しく対応してくれる

受付ではスタッフが優しく対応してくれる

岡医院 大阪市阿倍野区 待合室は温かみのある雰囲気だ

待合室は温かみのある雰囲気だ

岡医院 大阪市阿倍野区 プライマリケアを掲げ、地域に根差し診療を行う

プライマリケアを掲げ、地域に根差し診療を行う

岡医院 大阪市阿倍野区 医院の奥にあるレントゲン室

医院の奥にあるレントゲン室

岡医院 大阪市阿倍野区 阿倍野区阪南町の住宅街にある「岡医院」
岡医院 大阪市阿倍野区 受付ではスタッフが優しく対応してくれる
岡医院 大阪市阿倍野区 待合室は温かみのある雰囲気だ
岡医院 大阪市阿倍野区 プライマリケアを掲げ、地域に根差し診療を行う
岡医院 大阪市阿倍野区 医院の奥にあるレントゲン室

特徴

地域のかかりつけ医として、何でも相談できる総合的な医療の提供をめざす「岡医院」の岡成樹(まさき)院長。同院は1962年に岡院長の父が開業し、1992年に岡院長が継承。患者は近隣に住む乳幼児から高齢者までと幅広く、夜8時まで診療していることから、仕事帰りの会社員の通院も多いという。同院は、生後2ヵ月の予防接種から、中高年や高齢者の生活習慣病、介護の相談まで幅広く対応し、正月休みの時期には高齢の患者から「孫が遊びに来て熱を出した」と電話がかかってくることも。診療ではプライマリケアに力を入れ、患者の話に耳を傾けることを何よりも重視。「どこの科に行けばいいか?」「他院で渡された検査結果がよくわからない」など、まず相談をしてもらう“ファーストコンタクト”の場としての役割を意識し、必要に応じて専門の医療機関の紹介も行う。また、開業当時から訪問診療にも力を入れ、現在は阿倍野区医師会訪問看護ステーションと連携して往診を実施。岡院長は阿倍野区医師会会長として、地域包括システムの構築にも取り組み、多職種連携・医科歯科連携・医薬連携の重要性を訴えている。

  • 女性医師在籍
  • 19時以降診療可
  • 往診可
  • 訪問診療可
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医

ドクター紹介記事

岡成樹院長 岡医院

プライマリケアに取り組む、地域密着の医院

岡 成樹 院長

岡医院

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ツベルクリン反応検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 血清学的検査
  • 骨密度検査
  • 細菌検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 直腸診
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅
  • 阪和線(天王寺~和歌山) 南田辺駅
  • 大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅

診療時間

外来
時間
09:00~12:00
18:00~20:00
訪問診療
時間
14:00~16:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 岡医院
診療科目
  • 内科
  • 小児科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
責任者 岡成樹院長

[開業/勤務開始年] 1992年
電話番号 06-6622-4821
所在地 〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町3‐41-5
公式サイト https://oka-iin.doctorsfile.jp/
Access