こどもと女性の歯科クリニック

- 東京都港区元麻布1-4-27-101
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
特徴
母親・子ども・乳幼児をメインに診る「こどもと女性の歯科クリニック」は、港区元麻布、仙台坂上交差点近くの住宅街の中にあり、入口のハート型の樹木のアーチが目印だ。もともと産婦人科の看護師だったという院長の岡井有子先生は、看護師の知識と経験を生かしながら、口の中から全身の健康をかなえる治療をめざしている。中でも特徴的なのは、歯並びだけでなく、鼻炎や中耳炎、口呼吸などの症状改善につながることも期待できるという「顎顔面口腔育成療法」を導入して、子どもたちの健康な発育をサポートしている点だ。また、妊産婦の体づくりに関してアドバイスや指導も行う。乳児を持つ母親を対象にした活動も行い、「ごきげんもぐもぐ教室」と題して、乳児の抱き方や抱っこひもの使い方、足や体のマッサージ方法、離乳食の材料、調理の仕方などについても伝えている。多職種の専門家と連携し、親子で楽しめるワークショップやセミナー、子どもの発達についての講座なども開催している。
- 女性医師在籍
- 往診可
- 訪問診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
ドクター紹介記事

母親と乳幼児のケアに力を入れる
岡井 有子 院長
こどもと女性の歯科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
※最終受付は17:30 ※偶数月の第3木曜日は休診 ※木曜定休の場合は翌日金曜日診察 |
施設情報
施設名 | こどもと女性の歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岡井有子院長 [学歴] 大阪歯科大学大学院修了 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 03-6435-2281 |
所在地 | 〒106-0046 東京都港区元麻布1-4-27-101 |
公式サイト | http://cw-cl.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは検査、診断/3万円、小児矯正/25万円~、口腔トレーニング法/20万円~(3歳から)、顎顔面口腔育成/70万円~(5歳から)