医療法人社団悠和会 麻布十番歯科オーラルケア

- 東京都港区麻布十番3-14-5
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
2009年開院の「麻布十番歯科オーラルケア」は麻布十番駅から徒歩2分に位置する歯科医院。東京医科歯科大学大学院顎顔面解剖学教室で教鞭を取っていた鳥居秀平理事長と、その教え子たちがスタートした。各分野のスペシャリストが、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、予防歯科、審美歯科、インプラント治療など、幅広く対応。鳥居理事長の「歯だけを診るのではなく、歯を器官の一部として統合的に診る」という哲学は、スタートアップメンバーをはじめとした全スタッフの理念として脈々と受け継がれている。設備においては歯科用マイクロスコープや近赤外線診査機能つきの口腔内スキャナーなど、先進の医療機器も積極的に導入。神戸の本院「北野坂鳥居歯科医院」の院内ラボとのデジタル連携を強化し、さらに高度な歯科医療を追求する。「心をとらえる」治療をコンセプトとする同院では、1人の患者に対する時間をできるだけ長く確保。患者が納得し、満足できる治療を提供したいとの思いから、じっくりと話を聞くことを重視しているからだ。専門性の高い知識や技術、先進の設備に加えてホスピタリティーを持ち、患者にとって最善の治療を追求する歯科医院である。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

深い知識と専門技術を持つスペシャリストが集結
鳥居 秀平 理事長、宮原 慎太郎 院長、齋藤 光 先生
医療法人社団悠和会 麻布十番歯科オーラルケア
対応できる検査内容
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団悠和会 麻布十番歯科オーラルケア |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鳥居秀平理事長 [学歴] 1994年 日本大学松戸歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 03-5232-0146 |
所在地 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番3-14-5 |
公式サイト | http://www.azabujuban-oralcare.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはセラミックスクラウン/8万円~、インプラント治療/36万5000円~
マウスピース型装置を用いた矯正/40万円~、根管治療/1万5000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。