もりた内科・胃腸内科

- 大阪府高槻市川添2丁目15-8
-
- 内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 内視鏡内科
- 感染症対策実施
特徴
JR高槻駅・阪急高槻市駅から高槻市営バス芝生西口で下車、徒歩5分。住宅地の一画に立つ「もりた内科・胃腸内科」は、一般内科診療とともに専門的な内視鏡検査が受けられる体制を整える町のクリニック。消化器内科のエキスパートである森田勇院長がその豊富な経験や技術を生かし、地元・高槻での地域貢献にこだわって自身の理想とする医院を作り上げている。1階は診察室、レントゲン室、5床の前室などで構成され、広々とした待合室の横には多目的トイレが配置されている。エレベーターで上がる2階は内視鏡室を中心に、下剤を服薬するための個室やリカバリールームなどを完備。完全バリアフリー対応である。内視鏡は大腸カメラ2種、胃カメラは経口と経鼻の2種で、いずれも検査時の患者の負担の少なさにこだわったもの。検査における患者の負担を減らし、患者の定期的な検診を容易にすることが森田院長の最大の目標だ。気軽に検査を受けられるよう診療時の接し方にも配慮し、スタッフと連携して胃がんや大腸がんなど、病気の早期発見・早期治療に向けて力を惜しまず取り組んでいる。検査のみならず、検査後のケアや外来でも患者のサポートを行うクリニックだ。
- 駐車場あり
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

検査を楽に受けること、それが早期治療の第一歩
森田 勇 院長
もりた内科・胃腸内科
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
16:30~18:45 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | もりた内科・胃腸内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
森田勇院長 [学歴] 1997年 福岡大学医学部卒業 [学歴] 2007年 福岡大学大学院消化器内科臨床修了 [開業年] 2013年 |
電話番号 | 072-669-7676 |
所在地 | 〒569-0824 大阪府高槻市川添2丁目15-8 |
公式サイト | http://morita-naika.net/index.html |
連携先医療機関
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
高槻市 | |
---|---|
高槻市駅 | |
高槻駅 | |
富田駅 |