やまかわこどもクリニック

- 愛知県名古屋市西区八筋町158-1
-
- 小児科
- アレルギー科
- 腎臓内科
特徴
「やまかわこどもクリニック」は、小田井駅、上小田井駅から近く、医院前には駐車場も用意。リンゴのオブジェやウッドテラスの滑り台が迎える院内は、ポップな絵に彩られた楽し気な雰囲気で子どもなら誰でも院内を探検したくなりそうだ。熱・咳・鼻水・頭痛などの風邪症状、腹痛・下痢・嘔吐・胃腸炎などの腹部症状、鼻水・鼻づまり、耳や喉の痛みなどの耳鼻の症状、目やに・ものもらいなどの目の症状、また湿疹・じんましん・オムツかぶれといった皮膚症状、そして喘息・食物・アトピー性皮膚炎などのアレルギー科診療と、総合的な小児科診療を提供。さらに小児腎臓科も専門外来を設け、これは学校検尿などで引っかかったり、血尿や尿の匂い・色が変といった症状が気になった際に頼りたい。授乳室や広いトイレ、ウェブ予約システムを導入し、予防接種や乳児健診の時間枠も午後診療前に用意。院内感染をできるだけ防ぐ体制も整備されている。森と海をテーマにした2つの診察室や3つの隔離室にも子どもの不安をケアする内装を施し、院長の山川毅先生と、息子で副院長の山川聡先生が2人体制で診察。看護師だけでなく保育士も常駐し、来院した親子をサポートしている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
ドクターズファイル

子どもの「総合医」となるために小児救急を経験
山川 毅 院長、山川 聡 副院長
やまかわこどもクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルモン検査
- 咽頭検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 髄液検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~16:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00-16:00の時間帯は、乳児健診・予防接種専用時間帯です。 |
施設情報
施設名 | やまかわこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山川毅院長 [学歴] 1965年 名古屋市立大学医学部卒業 [学歴] 年 名古屋市立大学医学部大学院修了 [開業年] 1987年 |
電話番号 | 052-502-5021 |
所在地 | 〒452-0815 愛知県名古屋市西区八筋町158-1 |
公式サイト | http://yamakawa-kids.com |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは・インフルエンザ予防接種費用/3000円(補助なしの場合)
・自費による乳児健診/1回5000円(ご希望に応じて、どの月齢・年齢でも受診可能。事前にご相談ください)
※公費による乳児健診も対応可能。(1歳の誕生日までに2回分、公費受診票持参であれば自己負担なし)
※事前にWEBにてご予約ください。
※その他詳細についてはホームページ参照もしくはお問い合わせください。