かいだ耳鼻咽喉科

- 愛知県名古屋市西区中小田井3-167-2
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
- 感染症対策実施
特徴
名鉄犬山線の中小田井駅から徒歩で約15分、住宅街の一角に「かいだ耳鼻咽喉科」がある。バリアフリーの広々とした院内は院長である海田健宏先生がすべてを見渡せるように、個室を設けず、カーテンなどで仕切られている造りだ。院内にいる患者に何か起きた時、迅速に対応できるようにとの海田先生の考えからである。勤務医時代は咽頭がんの手術など、多くの経験を積んできた。舌下免疫療法やレーザー治療、睡眠時無呼吸症候群などにも対応。「病気は患者自身が治すもの」という意識で患者へ真摯に向き合い、病院や医師、薬は治療のサポートであるとの考えで診療にあたっている。海田先生は患者の訴えをよく聞きながら、患者の生活習慣を含め、さまざまな話をじっくりと聞いているのだとか。訴えの症状は思ってもみない病気と絡んでいる場合があり、患者の話が診療に役立つからである。診療の順番待ちには、予約システムを導入しており、待ち時間を有効に過ごせるクリニックである。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

豊富な診療経験をもとに適した治療を見極めていく
海田 健宏 院長
かいだ耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | かいだ耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
海田健宏院長 [学歴] 1990年 岐阜大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2001年 |
電話番号 | 052-505-3317 |
所在地 | 〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井3-167-2 |
公式サイト | https://kaida-jibiinkouka.doctorsfile.jp/ |