医療法人昭寿会 小川医院
- 岐阜県羽島市下中町城屋敷569
-
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
羽島市下中町にある「小川医院」は、古くより地域に根差した診療を行う、由緒ある医院だ。2020年に建物を全面リニューアルし、全面バリアフリー化。木をふんだんに使った温かみのある空間が広がり、待合室の大きなガラス窓からは日差しがたっぷりと差し込んで、院内を明るく照らしている。小川和昭院長の専門は消化器内科。勤務医時代には、内視鏡による検査・治療を数多く手がけ、糖尿病や高血圧、脂質異常症といった、生活習慣病の治療にも携わってきた。同院でも培った手技を診療に生かし、内科全般の診療に幅広く応じている。リニューアルと併せて新たに内視鏡検査室を設置し、経鼻内視鏡による胃カメラ(上部消化管内視鏡)検査が受けられるように。検査を受けるには事前予約が必要だが、予約状況によって当日検査にも対応可能。希望があれば、検査時に静脈鎮静法を用いることもできるという。外来での診療に加えて在宅医療に応じているのも、同院の特徴の一つ。看取りにも対応し、患者はもちろんその家族にとっても心強い存在といえよう。外来での総合診療、消化器に関する専門的な検査・診療、在宅医療を3本柱に、地域住民の健康的な日々を支えている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
何かあったときに頼りになる、町のかかりつけ医を継承
小川 和昭 院長
医療法人昭寿会 小川医院
対応できる検査内容
- CPAP療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ホルター心電図検査
- 胃生検
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 舌下免疫療法
- 直腸診
- 腹部超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
木・土曜AMのみ 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人昭寿会 小川医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小川和昭院長 [学歴] 2007年 川崎医科大学卒業 [勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 058-398-3211 |
所在地 | 〒501-6314 岐阜県羽島市下中町城屋敷569 |
公式サイト | https://ogawaiin-gifuhashima.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
羽島市 | |
---|---|
江吉良駅 | |
岐阜羽島駅 | |
新羽島駅 | |
竹鼻駅 |