大垣さくらファミリークリニック

- 岐阜県大垣市築捨町5-59-1
-
- 肛門外科
- 皮膚科
- 内科
- アレルギー科
- 外科
- 小児科
- 泌尿器科
- 感染症対策実施
特徴
大垣市のバス停「米野口」から徒歩約1分。食店や商業施設があり、住宅も多く立ち並ぶ場所にある「大垣さくらファミリークリニック」は2005年に開院し、地域医療に貢献してきた。お洒落な外観が特徴的な4階建ての集合住宅の1階部分にある同院は、広い駐車場を備え、地域の人が利用しやすい造りとなっている。院内に入ると、まず鮮やかなピンク色のソファーが目に飛び込んでくる。待合室や処置室にある大きな窓からは明るい太陽の光が差し込み、ぬくもりのある雰囲気だ。診療では幅広い患者層に対応し、体の不調に対応する最初の窓口として、近隣の病院とも連携を取りつつ、地域医療に尽力してきた。院長の平岡敬正先生が専門とする肛門外科では、痔核硬化療法に特に力を入れる。外痔核治療には日帰り手術にも対応し、入院が必要な疾患に対しては、連携先の病院を紹介する体制を整えている。必要であれば専門科に紹介をする迅速な対応は、日頃から連携先と協力をしているからこそできることだろう。痔の治療以外でも、体の困りごと全般に対応しており、かかりつけ医として利用しやすいクリニックだろう。
- 駐車場あり
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

幅広い年齢層に対応し、地域のかかりつけ医をめざす
平岡 敬正 院長
大垣さくらファミリークリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 皮膚生検
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 大垣さくらファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平岡敬正院長 [学歴] 1987年 岐阜大学医学部医学科卒業 [開業/勤務開始年] 2005年 |
電話番号 | 0584-88-0801 |
所在地 | 〒503-0854 岐阜県大垣市築捨町5-59-1 |
公式サイト | http://www.ogaki-sakura-family.com/ |