馬渕消化器内科クリニック
- 岐阜県大垣市高屋町1‐54
-
- 消化器内科
- 循環器内科
- 内科
- 小児科
- 放射線科
- 感染症対策実施
特徴
2009年4月より、代替わりとともにリニューアルをした「馬渕消化器内科クリニック」。前身は「馬渕内科」で、先代院長である父の思いを受け継いで、馬渕信行院長が地域に根差した診療を行っている。診療科目は消化器内科、循環器内科、内科、小児科、放射線科。馬渕院長の専門は消化器内科で、広島大学医学部卒業後、病院の勤務医として研鑽を積み、山下病院では消化器内科部長を務めた。馬渕院長は、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、日本消化器病学会消化器病専門医の資格を有し、同院では日帰りでの胃・大腸の内視鏡検査、消化器疾患の診断・治療に力を注ぐ。広々とした同院には、クリニックでありながら、病院レベルにこだわった充実した設備をそろえていることが特徴。新型のマルチスライスCTやエックス線撮影装置、内視鏡検査システムを備えていることに加え、常勤の臨床検査技師も在籍しているため迅速に検査が行える。充実した設備と専門性の高さ、馬渕院長の誠実な人柄から、大垣市のみならず本巣市や瑞穂市、岐阜市内などからも足を運ぶ患者も多く、地域に頼りにされるクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
祖父や父の思いを受け継いで地域に根差した診療を行う
馬渕 信行 院長
馬渕消化器内科クリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 骨密度検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
最終受付18:30(木・土曜日の最終受付は11:30) ※初めて受診される方は18:00までに受付にお越しください。 |
施設情報
施設名 | 馬渕消化器内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
馬渕信行院長 |
電話番号 | 0584-74-1511 |
所在地 | 〒503-0901 岐阜県大垣市高屋町1‐54 |
公式サイト | http://www.mabuchi-shokaki-naika.com/ |