医療法人 格医会 可世木婦人科ARTクリニック
- 愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス7F
-
- 婦人科
特徴
名古屋の地下鉄栄駅12番出口から徒歩1分。中区のビル7階にある「可世木(かせき)婦人科ARTクリニック」は、生殖補助医療(ART)に注力するクリニックとして2018年にリニューアルした。前身は、1946年に中村区に開業しのちに栄に移転した産婦人科の「可世木病院」。初代院長は、日本で不妊治療があまり知られていない時代から人工授精や体外受精に取り組んできた。不妊治療の長い経験をベースに、一般不妊治療と体外受精、顕微授精、凍結胚移植などの生殖補助医療を提供している。婦人科では、子宮・卵巣の病気、更年期障害、子宮がん検診、婦人科検診、必要に応じたブライダルチェック、日帰り子宮鏡下手術などに対応。大学病院でのがん研究の経験がある院長の石川くにみ先生は、子宮がんの早期発見にも注力し、コルポスコープ診も行っている。石川院長の姉が院長を務める金山の「可世木クリニック」とも連携しているため、通院を金山と栄に使い分けている患者も多いという。男性医師も在籍しているので、男性の不妊症患者にとっても相談しやすいクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
ドクター紹介記事
不妊治療を始めて70年以上の歴史を生かして
石川 くにみ 院長、浅井 光興 先生
医療法人 格医会 可世木婦人科ARTクリニック
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 基礎体温測定
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 内分泌学的検査
- 不妊治療
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | ○ | - |
※〇…日曜は完全予約制 |
施設情報
施設名 | 医療法人 格医会 可世木婦人科ARTクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石川くにみ院長 [学歴] 1999年 藤田保健衛生大学医学部卒業 [院長就任年] 2018年 |
電話番号 | 052-251-8801 |
所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-2-29 名古屋広小路プレイス7F |
公式サイト | http://kaseki-art.com/ |