医療法人社団栄視会 横山眼科医院

- 東京都足立区花畑1丁目7-19
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅より車で10分。「第五都営住宅」バス停前にある「横山眼科医院」は、子どもから高齢者まで大勢の患者が通う地域に根差した眼科クリニックだ。開院以来、30年以上にわたって足立区の糖尿病患者と向き合い、内科と連携しながら糖尿病網膜症の重症化を食い止めようと奮闘してきたのが横山寿光院長だ。院内には、専用の手術室をはじめ、光干渉断層計(OCT)や共焦点走査型ダイオードレーザー検眼鏡、スペキュラーマイクロスコープ、光学式生体計測装置、YAGレーザー手術装置など先端の設備を導入。さらに複数人の視能訓練士や眼科助手などの専門スタッフがチーム体制で患者を支えている。「患者さんを家族と思って診療しています」という横山院長の言葉どおり、気軽に相談できるアットホームな雰囲気と精度の高い検査、そして高度な眼科医療を追求し、地域のQOV(Quality Of Vision:視覚の質)を守り続けてきた同院。白内障や緑内障の日帰り手術から、小児弱視、深視力計の練習まで、地域の眼科クリニックとして対応している。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

専門性の高い眼科医療を、身近なクリニックで
横山 寿光 院長
医療法人社団栄視会 横山眼科医院
対応できる検査内容
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼軸長の測定
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 蛍光眼底造影
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
12:00~16:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
9:30~12:00 14:00~19:00 日曜12:00~16:00 受付は上記の30分前まで 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団栄視会 横山眼科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
横山寿光院長 [学歴] 1984年 杏林大学卒業 [開業年] 1990年 |
電話番号 | 03-3885-0412 |
所在地 | 〒121-0061 東京都足立区花畑1丁目7-19 |
公式サイト | https://yokoyama-ganka.jp/ |
支払方法補足 | モバイル決済対応可(QUICPay) |