医療法人社団 調布眼科医院

- 東京都調布市布田3-5-1
-
- 眼科
特徴
1965年に開業し、現在は2代目院長である大野仁先生が指揮を執る「調布眼科医院」。地域のクリニックでありながら先進的な医療機器をそろえ、専門性の高い診療の提供に努めているのが特徴だ。診療内容はアレルギー性結膜炎など一般的な目の症状をはじめ幅広く、白内障、緑内障、網膜硝子体疾患の日帰り手術にも対応。2018年4月からは黄斑の外来とまぶた・涙道の外来もスタートし、東京慈恵会医科大学所属の専門の医師が月1回、診療を行っている。また白内障手術は最も症例数が多く、単焦点眼内レンズ、多焦点眼内レンズ、乱視用レンズなど多様な選択肢を用意。患者の年齢や職業に適した治療法を提案している。なお多焦点眼内レンズを用いた手術に関しては、2009年に厚生労働省へ先進医療実施施設として届け出を行っている。京王線の調布駅から徒歩3分とアクセス良好で、近隣住民を中心に多くの人が足を運ぶ同院。基本的に予約制となっており、インターネットまたは電話から予約可能。内装は地下1階が検査室、1階が受付と診療室、2階が手術室という造りだが、各フロアはバリアフリー設計でエレベーターも設置されており、車いすのままでも移動が可能だ。
取材記事
ドクターズファイル

高度先進医療を提供し、年間700件を超える手術を実施
大野 仁 院長
医療法人社団 調布眼科医院
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:45~17:30 | - | ● | - | ● | - | ● | - | - |
14:45~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
※休診日は第4金曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 調布眼科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大野仁院長 [学歴] 1981年 日本大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1965年 |
電話番号 | 042-486-1010 |
所在地 | 〒182-0024 東京都調布市布田3-5-1 |
公式サイト | http://chofueye.or.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは※多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術(自由診療のレンズの場合)/片眼30万円~