おおうら眼科
- 新規開院

- 大阪府大阪市淀川区新高3丁目6-17 2F 三国駅前クリニックモール内
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
阪急宝塚本線の三国駅から2分ほどのクリニックモール内にある「おおうら眼科」。2022年9月2日に開業したばかりの院内は広々としており、白を基調としたシックでモダンな空間に仕上がっている。バリアフリー設計で子ども連れや車いすの来院でも安心だろう。3階に駐車場があり車でもアクセス可能。同院の特徴は、先進の医療機器を用いた、経験豊富な医師による診療。院長の大浦嘉仁先生は、大阪大学を卒業後、大学病院や地方公立病院で多くの症例に関わり、さまざまな眼疾患の診断、治療、手術を経験してきた。手術の実績も多く、同院では白内障、網膜硝子体、緑内障の極小切開の手術が受けられる。同じ院内で手術を実施することで術後のフォローやケアも一貫して行えることが魅力だ。小児の斜視や弱視の治療にも注力しており、就学前から近視が発見されるケースも多いため、早期の受診の重要性を訴えている。大浦院長は、患者の人生が前向きになるようなクリニックをめざしており、「視力の回復はもちろん、患者さんが前向きな心で日々笑顔で過ごせるようなサポートをしたい」と話す。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 新規開院
- 視能訓練士(ORT)在籍
- 発熱患者の受付・待合分離
ドクター紹介記事

豊富な経験を生かして開業
大浦 嘉仁 院長
おおうら眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼軸長の測定
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:00~15:00 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | △ | - | - |
〇:手術・処置 △:土曜日午後は13:30〜17:00 休診日:木曜午後・日・祝 ※電話受付は診療時間と同じです |
施設情報
施設名 | おおうら眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大浦嘉仁院長 [学歴] 2003年 大阪大学卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 06-6396-3636 |
所在地 | 〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高3丁目6-17 2F 三国駅前クリニックモール内 |
公式サイト | https://oura-ganka.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはオルソケラトロジー/片目3万3000円、両目6万6000円(2か月分の診察料、レンズ込み)
(費用はあくまで目安です。詳細は医院へお問い合わせください。)