あらい和光市駅前 脳外科・神経内科

- 埼玉県和光市本町6-5 和光エイノビル4F
-
- 脳神経外科
- 神経内科
- 感染症対策実施
特徴
脳神経外科と神経内科を標榜する「あらい和光市駅前 脳外科・神経内科」は、2022年に和光市駅から徒歩1分のクリニックモール内に開院。荒井信彦院長と大高稔晴副院長は、ともに日本脳神経外科学会脳神経外科専門医の資格を持ち、現在も高島平中央総合病院で脳卒中をはじめとした脳血管障害の手術を行っている。頭部外傷、頭痛、めまい、手足のしびれなどの症状に対しては、当日中にMRIによる検査と診断が可能。平日は火・金曜を除き20時まで、土・日曜は18時まで診療を行っているため、仕事などで忙しい人でも受診しやすい。荒井院長と大高副院長以外に神経内科や救急科、総合内科の分野で経験を積んできた非常勤医師が在籍し、脳外科の各分野だけでなく、脳血管障害と密接な関係性にある高血圧、糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病の診療にも対応している。このような体制によって、診断から治療、術後のフォローアップまでつなぎ目のない診療の実践に努めている。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
- 日本脳神経血管内治療学会脳血管内治療専門医
- 英語対応可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

検査・診断から提携病院での手術まで一貫して担う
大高 稔晴 副院長
あらい和光市駅前 脳外科・神経内科
対応できる検査内容
- MRI検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 神経学的検査
- 尿検査
- MR検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | - | ● | ● | - | - | - | - |
14:00~20:00 | ● | - | ● | ● | - | - | - | - |
10:00~13:30 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
14:30~18:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | - |
※原則最終受付時間は診療終了時間の1時間前(ネット予約の場合) ※閉院前の最終受付時間は平日19:20、土日17:10です。 |
施設情報
施設名 | あらい和光市駅前 脳外科・神経内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
荒井信彦院長 [学歴] 2013年 慶應義塾大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 048-460-0612 |
所在地 | 〒351-0114 埼玉県和光市本町6-5 和光エイノビル4F |
公式サイト | https://wako-neurosurgery.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはヘルメット治療/39万6000円(税込み/再診時は都度再診療5500円がかかります)※詳細はクリニックにお問い合わせください
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
和光市 | |
---|---|
和光市駅 | |
池袋駅 | |
朝霞台駅 | |
北朝霞駅 |