はら泌尿器科クリニック

- 岐阜県可児市下恵土字針田4130番地
-
- 泌尿器科
- 感染症対策実施
特徴
日本ライン今渡駅や可児駅から車で5分、国道248号のほど近くに位置する「はら泌尿器科クリニック」。あえて立て看板は設置せず、外観はシックなデザインに。院内は天井が高く開放的な造りで、愛知県や岐阜県にゆかりのある作家の陶芸作品や絵画、タペストリーといった作品が展示されており、美術館を思わせる空間となっている。椅子などのインテリア製品も、地元企業のものを取り入れているそうだ。「院内で異性と遭遇することへの抵抗感をなくしたい」という原浩司院長の考えから、待合室と診察室は男女で分離しているのも特徴の一つ。男性用、女性用待合室にはそれぞれバリアフリーのトイレが備えつけられている。診療では、悩む人の多い排尿障害を中心に、泌尿器科全般の診察を行う。血液検査、尿検査、超音波検査や膀胱鏡検査といった検査にも対応。より専門的な検査・治療を要する場合は、院長が信頼を寄せる医師のいる医療機関を紹介するなどして、適切な医療につなげている。院内のDX化にも積極的で、AI導入による業務の効率化やスタッフの満足度向上、ひいては「ここに来てよかった」という患者の満足度の向上もめざしている。
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

受診しやすさ、待ち時間の快適さを追求したクリニック
原 浩司 院長、渡邉 ゆかり さん
はら泌尿器科クリニック
対応できる検査内容
- 尿流測定
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:30 | ● | ○ | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~12:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※〇13:30~17:00 女性専用の外来 |
施設情報
施設名 | はら泌尿器科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
原浩司院長 [学歴] 愛知医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 0574-66-2855 |
所在地 | 〒509-0203 岐阜県可児市下恵土字針田4130番地 |
公式サイト | https://hara-uro-clinic.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
院内で提供しているボトルウォーターは、新しい試みが好きな原院長が岐阜県内の企業とコラボして作ったオリジナル。岐阜県の応援も込めて、地元産にこだわっているそうです。秋には栗の炭酸水を提供する予定だとか。ウォーターサーバーよりも感染防止になる上、おいしいお水が飲めるのはうれしいですね。原院長がめざす「新たな価値観の創造」はまだまだ続きそ...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とはED治療/3000円~(循環器の安全性を確認してから処方しています)