腹痛や便秘、痔などの悩みも
女性医師による胃・大腸の診療
かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院
(品川区/大井町駅)
最終更新日:2022/03/17


- 保険診療
便秘や下痢、痔などの症状に悩んでいても、相談しづらいなどの理由で放置してしまうこともあるだろう。しかしこれらの症状には、胃潰瘍、胃がん、大腸ポリープ、大腸がん、大腸憩室炎などの病気が潜んでいることもあるので注意が必要だ。「大きな病気が潜んでいなくても、クリニックで処方された薬の服用や生活習慣の見直しによって症状の緩和が期待できますから、気軽に相談していただきたいです」と話すのは、女性医師による消化器内科診療と内視鏡検査を実施する「かえで内科・消化器内視鏡クリニック 品川大井町院」の山本真矢院長。忙しい人も通いやすいクリニックであるために土日も診療を行っている山本院長に、消化器疾患に悩む女性へのアドバイスや検査の重要性などを聞いた。
(取材日2021年11月15日)
目次
下痢、便秘、痔などの症状は放置せずに消化器内科に相談を。忙しい人は土日診療可のクリニックを活用
- Q女性の患者さんからよく相談される症状は何でしょうか。
-
A
▲消化器内科や内視鏡が専門の山本院長
女性の患者さんから多いご相談は、下痢、便秘、精神的ストレスが原因で起こる胃の痛み、過敏性腸症候群(IBS)などです。下痢や腹痛に加えて発熱や吐き気などの症状がある場合は急性胃腸炎や急性虫垂炎(盲腸)、空腹時に胃が痛んだり胸焼けがしたりする場合は逆流性食道炎を発症している可能性もありますので注意が必要です。あとは排便時にお尻が痛んだり出血したりという、痔の症状を訴えて来院する方もいらっしゃいます。痔は必ず手術が必要なわけではなく、外用薬で対処できる可能性もありますので、あまり身構えずに気軽に相談していただきたいですね。
- Qなんとなく不安なまま、受診せず放置する人も多いのでは?
-
A
▲診察や内視鏡検査は24時間ウェブ予約が可能
特に女性は、どうしても便やお尻のことを相談しづらいですよね。しかし便秘が続くと胃の調子も悪くなりますし、便秘によって便が硬くなることで痔が悪化する危険性もあります。市販薬でやりすごす人もいますが、人によって市販薬が合わない可能性もあります。検診結果に異状がある方や、いつもとは違う症状がある方は放置せずに受診を検討しましょう。できれば、定期的に内視鏡などの検査も受けてほしいです。当院はスタッフがほぼ女性ですから、気軽にお話をしていただけると思います。駅直結の商業施設内にあるので、通勤や買い物のついでに立ち寄っていただくこともできます。
- Q女性医師による胃・大腸の内視鏡検査が受けられると聞きました。
-
A
▲苦痛の少ない内視鏡検査を実施している
当院では風邪などの内科全般に加え、消化器疾患全般、肝臓内科、肛門内科にも対応しています。これらの専門性を要する治療に加え、胃・大腸内視鏡、エコー検査(超音波検査)も実施しています。胃内視鏡検査(上部内視鏡検査)は胃がんや胃潰瘍、大腸内視鏡検査では大腸がん、大腸ポリープなどの早期発見に有用です。私はこれまで、大学や総合病院で数多くの内視鏡検査・治療を経験してきました。大腸内視鏡検査に抵抗がある女性も多いでしょうが、当院は女性スタッフのみで対応します。生理などの場合も、女性スタッフが相談に応じますのでご安心ください。胃・大腸の同日検査も可能なので、忙しい方にもぜひ活用いただきたいです。
- Q内視鏡検査では患者の負担軽減にこだわっているそうですね。
-
A
▲リラックスして検査を受けられるように配慮されている
病気の予防のために少しでも多くの方に受診していただけるよう、「痛くない・つらくない」内視鏡検査を心がけています。鎮静剤を用いて眠った状態で受けることもできますし、自宅で下剤を飲むのが不安なら、院内で服用していただくことも可能です。内視鏡検査時の痛みは、使用する機器や医師の技術でも軽減させていくこともできるんですよ。当院は内視鏡をより素早く挿入するためのスコープガイドという機械や、検査時のおなかの張りを軽減につながる炭酸ガス送気装置などを導入しています。また、検査後にリラックスしていただくために半個室のリカバリールームを設置するなど、空間にも配慮しています。
- Q 日曜・祝日も診察や内視鏡検査を受けられるのですね。
-
A
▲地域のかかりつけ医として気軽に受診してほしい
私は勤務医時代に、お仕事を休めないばかりに診療や検査を受けられず困っている患者さんをたくさん見てきましたので、患者さんにとって通いやすいクリニックをつくりたいと思いました。当院は商業施設内にあるので、具合が悪い時でなければ買い物や通勤時に立ち寄っていただけますし、休診日もほとんどありません。診察や内視鏡検査は24時間ウェブ予約が可能で、予約と同時にウェブ問診を行っていただけばよりスムースに受診ができますし、待ち時間が減って感染症対策にもつながります。内視鏡検査や消化器疾患に限らず、一般内科にも対応しているので、かかりつけ医としてご利用いただきたいです。