はやしクリニック
- 東京都品川区大井4-5-7
-
- 内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
特徴
JR京浜東北線の大井町駅中央西出口より徒歩4分。内科・呼吸器内科、アレルギー科を診療する「はやしクリニック」は、一見、小さな町のクリニックだ。しかし院長の林永信先生は呼吸器の専門医師。インターネットで検索して遠方からも患者が訪れるという。マルチスライスCTを始め、デジタルレントゲン、肺機能検査装置など、各種機器を備えているのは、小さな肺がんや一般のレントゲンでは写らないような細かい炎症も見落とさないためだとか。また、患者には禁煙を勧め、その治療とサポートにも本気で取り組む。話題の睡眠時無呼吸症候群は、機械を貸し出すことで入院せずに自宅でスクリーニング検査ができる。これら呼吸器疾患に加え、内科として、消化器や血圧などの患者も診療。高血圧、高脂血症の原因となる肥満解消の生活指導にも力を入れている。院長には、自分が育った大井町という地域に医療で貢献したいという強い思いがあるのだ。タバコを吸わず標準体重であれば、ある程度の病気は回避できるという。そういう意味では、呼吸器内科と内科を掲げる「はやしクリニック」は、健康な人生の強いサポーターになりそうだ。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医
ドクター紹介記事
CTを導入し、肺の断層写真を撮影
林 永信 院長
はやしクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- ホルター心電図検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 色覚検査
- 心電図検査
- 舌下免疫療法
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 肺機能検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | はやしクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林永信院長 [学歴] 1972年 東京医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 03-3778-5941 |
所在地 | 〒140-0014 東京都品川区大井4-5-7 |
公式サイト | http://www.hayashicl.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは肺のCT検診/2万円~