全国のドクター8,880人の想いを取材
クリニック・病院 160,184件の情報を掲載(2023年6月03日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 要町駅
  5. 要町駅前クリニック

要町駅前クリニック

要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」
  • 東京都豊島区要町1-1-11 要町KTビル7階
    • 泌尿器科
    • 小児泌尿器科
    • 皮膚科
    • 内科
  • 感染症対策実施
要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」

要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」

要町駅前クリニック 豊島区 明るいオレンジの照明で落ち着ける雰囲気の院内

明るいオレンジの照明で落ち着ける雰囲気の院内

要町駅前クリニック 豊島区 診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる

診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる

要町駅前クリニック 豊島区 丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる

丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる

要町駅前クリニック 豊島区 清潔感のある院内には、各種検査機器が充実している

清潔感のある院内には、各種検査機器が充実している

要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」
要町駅前クリニック 豊島区 明るいオレンジの照明で落ち着ける雰囲気の院内
要町駅前クリニック 豊島区 診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる
要町駅前クリニック 豊島区 丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる
要町駅前クリニック 豊島区 清潔感のある院内には、各種検査機器が充実している

特徴

要町駅4番出口から徒歩1分の「要町駅前クリニック」。「大学病院レベルの診療を提供できて、大学病院よりも気軽に通えるクリニックをつくりたい」という理由から、日本大学医学部附属板橋病院や埼玉県立小児医療センターで泌尿器科を診療してきた堀祐太郎先生が2021年に開院。「泌尿器科という自分の専門性を生かすことで、一人でも多くの患者さんの役に立ちたい」という堀院長の思いは、その丁寧な説明や親身な診療にじみ出ている。腎臓・尿管の疾患、膀胱・精巣の疾患、前立腺肥大症や前立腺がんなどの前立腺疾患、排尿障害、男性の更年期障害、性感染症、精液検査、尿道カテーテル交換などに対応。皮膚科や一般内科も診療しており、AGAといった薄毛の診療、ED治療なども行っている。専門性の高い小児泌尿器科診療も特徴で、おねしょ・夜尿症、排尿障害、水腎症、膀胱尿管逆流症、真性包茎などの相談に応じている。前立腺がんや膀胱がんといったがん患者のフォローも行っており、近隣病院との連携体制を生かし、CTやMRIを用いた手術後の定期検査も実施。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

ドクター紹介記事

堀祐太郎院長 要町駅前クリニック

大きな病院よりも負担なく通える場所をつくりたい

堀 祐太郎 院長

要町駅前クリニック

対応できる検査内容

  • パッドテスト
  • 細菌検査
  • 残尿検査
  • 精液検査
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 尿流測定
  • 腹部超音波検査
  • 膀胱鏡検査

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ有楽町線 要町駅
  • JR山手線 池袋駅
  • 西武池袋線 椎名町駅

診療時間

時間
09:30~13:00
15:00~18:30
休診日:木曜日 日曜日 祝日
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 要町駅前クリニック
診療科目
  • 泌尿器科
  • 小児泌尿器科
  • 皮膚科
  • 内科
責任者 堀祐太郎院長
[学歴] 2009年 日本大学医学部卒業
[開業年] 2021年
電話番号 03-3955-0022
所在地 〒171-0043 東京都豊島区要町1-1-11 要町KTビル7階
公式サイト https://kanamecho-ekimae.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

AGA治療
・フィナステリド/28錠 5000円
・デュタステリド/28錠 6800円

ED治療
・タダラフィル/1錠 10mg 1500円、20mg 2000円
・シルデナフィルクエン酸塩/1錠 50mg 1000円

Access