全国のドクター13,690人の想いを取材
クリニック・病院 156,821件の情報を掲載(2025年5月14日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 要町駅
  5. 要町駅前クリニック

要町駅前クリニック

要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」
  • 東京都豊島区要町1-1-11 要町KTビル7階
    • 泌尿器科
    • 小児泌尿器科
    • 皮膚科
    • 内科
  • 感染症対策実施
要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」

要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」

要町駅前クリニック 豊島区 要町駅から徒歩1分の「要町駅前クリニック」
要町駅前クリニック 豊島区 明るいオレンジの照明で落ち着ける雰囲気の院内
要町駅前クリニック 豊島区 診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる
要町駅前クリニック 豊島区 丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる
要町駅前クリニック 豊島区 清潔感のある院内には、各種検査機器が充実している

特徴

要町駅4番出口から徒歩1分のビル7階にあるのが「要町駅前クリニック」だ。「大学病院レベルの外来診療を提供できる気軽に通えるクリニック」をコンセプトに、幅広い泌尿器疾患に対して専門性の高い診療の提供をめざしている同院。腎臓や尿管、膀胱、精巣、前立腺などのがん患者のフォローやサポートに加え、排尿障害や男性更年期障害、性感染症、女性の膀胱炎や尿失禁、過活動膀胱などに対応。加えて、小児泌尿器の専門的な診療も特徴で、夜尿症や排尿障害、水腎症、停留精巣、遊走精巣、膀胱尿管逆流症、真性包茎などの相談や検査、治療にも力を入れている。さらには、皮膚科や内科一般も診療しているほか、AGAやEDの自由診療も行っている。堀祐太郎院長は、これまでに日本大学医学部附属板橋病院や埼玉県立小児医療センターで泌尿器科を専門に診療を行い、同院でもその豊富な経験や知識を生かし泌尿器の病気や悩みから患者を救い出すことに努めている。また、明るく温かい院内の雰囲気を大切にしているほか、診療では患者の声に耳を傾け、わかりやすい説明をして、納得してもらえることを心がけている。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

堀祐太郎院長 要町駅前クリニック

大きな病院よりも負担なく通える場所をつくりたい

堀 祐太郎 院長

要町駅前クリニック

対応できる検査内容

  • パッドテスト
  • 細菌検査
  • 残尿検査
  • 精液検査
  • 超音波検査
  • 尿検査
  • 尿流測定
  • 腹部超音波検査
  • 膀胱鏡検査

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ有楽町線 要町駅
  • JR山手線 池袋駅
  • 西武池袋線 椎名町駅

診療時間

時間
09:30~13:00
15:00~18:30
休診日:木曜日 日曜日 祝日
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 要町駅前クリニック
診療科目
  • 泌尿器科
  • 小児泌尿器科
  • 皮膚科
  • 内科
責任者 堀祐太郎院長
[学歴] 2009年 日本大学卒業
[開業年] 2021年
電話番号 03-3955-0022
所在地 〒171-0043 東京都豊島区要町1-1-11 要町KTビル7階
公式サイト https://kanamecho-ekimae.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

AGA治療
・フィナステリド/28錠 5000円
・デュタステリド/28錠 6800円

ED治療
・タダラフィル/1錠 10mg 1500円、20mg 2000円
・シルデナフィルクエン酸塩/1錠 50mg 1000円

Access