神戸きしだクリニック

- 兵庫県神戸市中央区楠町6-13-24-2F
-
- 内科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 放射線科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 感染症対策実施
特徴
神戸市営地下鉄山手線の大倉山駅から徒歩5分。2020年6月に開業した「神戸きしだクリニック」は、内科・呼吸器内科・呼吸器外科・放射線科を標榜するクリニックである。院長の岸田雄治先生は大学卒業後、救急医療の研修を経て神戸大学医学部附属病院の放射線科に入局。現在も非常勤講師を兼任しており、大学との連携を密にしながら、先進的かつ適切な医療が一般の患者に届くように努めている。全身における画像診断の読影を得意とし、診療でも精度にこだわった診断をもとに一人ひとりの状態、要望に応じたオーダーメイドの治療をモットーにしている。風邪や生活習慣病など内科全般の診療を行うほか、呼吸器内科では気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺がん、間質性肺炎、睡眠時無呼吸症候群など呼吸器疾患全般を診療し、禁煙指導も実施。肺がんや胸腺腫瘍などで手術が必要となる場合、手術前検査や病院への紹介、術後のフォローにも対応している。新型コロナウイルス感染症が拡大する中でも安心して受診できるよう、発熱症状のある患者用の外来を設けたり、オンライン診療を実施したりしている。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 電話・オンライン診療可
ドクター紹介記事

読影技術を生かした呼吸器内科・呼吸器外科診療
岸田 雄治 院長
神戸きしだクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 神戸きしだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岸田雄治院長 [学歴] 2009年 神戸大学医学部医学科卒業 [学歴] 2018年 神戸大学大学院医学研究科医科学専攻博士課程修了 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 078-360-0811 |
FAX | 078-360-0812 |
メールを送る | |
所在地 | 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6-13-24-2F |
公式サイト | https://kobe-kishida-clinic.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
神戸市中央区 | |
---|---|
大倉山駅 |