鶴見メンタルクリニック

- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-8 新生堂ビル3階
-
- 精神科
- 心療内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR鶴見線・鶴見駅から徒歩約10分、京急本線・京急鶴見駅からも徒歩約5分とアクセスの良い場所に2020年に開業した「鶴見メンタルクリニック」。うつ病や適応障害、過敏性腸症候群、睡眠障害、全般性不安障害、更年期障害、認知症、軽度認知障害(MCI)、双極性障害、社交不安障害、パニック障害、重度の統合失調症と幅広い疾患に対応。早稲田大学大学院理工学研究科で工学を学び、一度は技術系総合職として鉄道会社に就職した小川雄史院長は、新幹線の運転免許も持つ異色の精神科の医師だ。前職の「汐田ヘルスクリニック(現・うしおだ診療所)」で、精神疾患で困っている人々が多くいることを知り、同エリアに開業した。院内には処置室を設けており、注射や血液検査が可能な体制を整備。軽度認知障害のバックアップにも対応している。臨床心理士も在籍しており、月に2回カウンセリングを実施する。「うしおだ診療所」との連携で、頭部CT撮影などの検査も可能な体制だ。完全予約制で月曜日、火曜日、木曜日、金曜日と、土曜日も18時まで診療。一部往診も相談できる。
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

会社員経験を生かした診療で幅広い疾患に対応
小川 雄史 院長
鶴見メンタルクリニック
対応できる検査内容
- 神経心理検査(認知症検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
※当院は完全予約制になっております。 ※ご予約時間は診察開始から診療終了の1時間前までとなります。 ※お電話や受付最終時間は診察終了の30分前までとなります。 ※夏休み、年末年始は休診です。 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
12:00~13:00 | - | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
13:00~15:00 | - | ○ | ○ | △ | △ | - | - | - |
18:00~21:00 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
△木曜日、金曜日の訪問診療は14時までとなっております。 ※訪問診療は通院が困難な患者様の要請を受けて行っております。 ※訪問診療希望の方は、お電話にてご相談ください。地域によってはお受けできない場合がございます。 |
施設情報
施設名 | 鶴見メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小川雄史院長 [学歴] 早稲田大学理工学研究科卒業 [学歴] 富山大学医学部卒業 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 045-717-8479 |
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-8-8 新生堂ビル3階 |
公式サイト | https://tsurumi-mentalcl.doctorsfile.jp/ |