全国のドクター9,186人の想いを取材
クリニック・病院 158,624件の情報を掲載(2024年4月26日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿駅
  5. あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科
  6. 20代で失くした奥歯の治療歯を守るために選ぶインプラント治療

20代で失くした奥歯の治療
歯を守るために選ぶインプラント治療

あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科

(新宿区/新宿駅)

最終更新日:2023/09/05

あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 20代で失くした奥歯の治療 歯を守るために選ぶインプラント治療 あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 20代で失くした奥歯の治療 歯を守るために選ぶインプラント治療
  • 自由診療

虫歯や歯周病のほか、交通事故やスポーツ外傷などによって、若くして天然歯を失ってしまう人は少なからずいる。一般的に、失った歯を補うための治療法には入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つがあるが「若い世代だからこそ、10年後・20年後の先を見据えた治療法を選択することが大事」と「あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科」の佐藤潤之介院長は話す。残された健康な歯を守るという意味において、3つの治療法の中で期待できるメリットが大きいとされるのがインプラント治療なのだとか。20代にとって、長期的な視点で健康な口腔を保つことの大切さや、治療を選択する際の注意点などを佐藤院長に聞いた。

(取材日2020年9月25日/更新日2023年6月28日)

将来を見据えて考える、健康な口腔を長く保つための選択肢。20代からのインプラント治療

Q歯を失ってしまった場合、どのような治療の選択がありますか?
A
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 歯を失った場合の治療法もしっかりと提示してくれる

▲歯を失った場合の治療法もしっかりと提示してくれる

老若男女問わず、歯を失った場合の治療法には入れ歯、ブリッジ、インプラントの3つがあります。ブリッジは両端の健康な歯を削らなければならず、入れ歯も残った歯にバネを引っかけるため、周囲の歯に負担がかかります。いずれも保険診療となり費用は抑えられますが、この先の人生が長い若い世代の方の場合、健康な歯の寿命を縮める可能性がある方法はデメリットとなるでしょう。その点、歯を失った部分の顎の骨に直接チタン素材を埋め込むインプラント治療は、周囲の歯にはほとんど負担をかけずに、天然歯に近い噛み心地を得ることが望めるメリットがあります。デメリットは、保険適応外のため治療費が高額で、負担が軽くはないということです。

Qなぜ20代でもインプラント治療が良いのでしょうか?
A
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 歯を失わないようなケアや残っている歯を長持ちさせることも重要

▲歯を失わないようなケアや残っている歯を長持ちさせることも重要

外傷ではなく、虫歯や歯周病などが原因で、20代で歯をなくしてしまった場合は特に、これ以上歯をなくさないようにケアしていくことがとても大切です。また、今残っている健康な歯をできるだけ長持ちさせることも重要。しかし、ブリッジをするために両端の健康な歯を削ってしまえば、当然ながらリスクがあります。20代でインプラント治療を受けることで望める利点は、しっかり噛みやすいことや、見た目、入れ歯のように取り外しする煩わしさがないこと以上に、残った健康な歯への負担が少ないことなのです。長期的な視点で入れ歯やブリッジと比較した場合、インプラント治療のほうが期待できるメリットの多い方法であると考えています。

Q20代でインプラント治療を受ける際の注意点を教えてください。
A
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 顎の成長が終わっているかが重要なポイント

▲顎の成長が終わっているかが重要なポイント

顎の成長が終わっているかどうかが重要なポイントです。インプラント体を埋めた後に顎が成長してしまうと、天然歯とインプラントを入れた歯の間にズレが生じることがあるためです。一般的に12歳で大人の歯に生え替わるとされていますが、10代前半では永久歯に生え替わったとしても、まだ顎の成長が進んでいるケースもあります。20代であれば顎の成長はほとんどの方が完了しており、他に問題がなければ誰でも治療を受けていただけるでしょう。20代のインプラント治療の場合、当院では顎の成長が終わっていることを十分に精査した上で進めています。手術後は天然歯以上にメンテナンスが大切になりますので、欠かさず行ってください。

Qインプラントがどのくらい持つのか気になります。
A
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 手術後のケアが大切

▲手術後のケアが大切

インプラントは適切にメンテナンスを行っていけば、10年以上保持していくことが望めるとされています。その一方で、インプラント治療の弱点はインプラント周囲炎です。人工歯なので虫歯にはなりませんが、インプラントには血液が通っている歯根膜がないため、細菌に対する抵抗力が天然歯より弱く、インプラント周囲炎に注意が必要です。奥歯や前歯などインプラントを埋入した周辺の歯はもちろん、健康な歯も含め口腔内全体を清潔に保つことが重要です。長持ちの秘訣は手術後のケアだといっても過言ではありません。

Q長持ちさせるためのアフターケアはどうすればいいのでしょうか?
A
あいおい歯科グループ 新宿駅前歯医者・矯正歯科 できるだけ負担の少ない手術法を心がけている同院

▲できるだけ負担の少ない手術法を心がけている同院

一番重要なのは日々の汚れをため込まず、丁寧に取り除くことです。インプラントは天然歯と異なり、歯周ポケットができやすいという特徴があります。そのため、ご自宅でのセルフケアでは、毎日の歯磨きはもちろん、歯間ブラシやデンタルフロスなどを使って、丁寧に口腔ケアを行うことが大切なのです。セルフケアと並行して、月に1回~3ヵ月に1回程度を目安に通院し、歯科衛生士による定期的なメンテナンスも欠かさず受けましょう。口腔内チェックやプロによるクリーニングのほか、歯間ブラシやデンタルフロスの使い方など、インプラントを長持ちさせるためのお手入れ方法について、歯科衛生士がしっかり指導を行います。

ドクターからのメッセージ

佐藤 潤之介院長

高齢者に比べると20代は顎の骨も強く、体力もあり、術後の回復も早いため、手術は特に問題なく行えることが多い一方、手術に伴う痛みや安全性に不安を感じる人は若い世代でも少なくありません。当院では、外科手術が1回のみの1回法や、歯茎を切開せず、開かない低侵襲のフラップレス手術法など、できるだけ負担の少ない手術法を心がけています。手術後は当日から、普段どおりの生活をしていただけます。手術が不安で治療を躊躇されている方も、まずはご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

インプラント/1本25万円~(相談・検査・診断・治療までの標準料金) ※すべて税込み

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access