医療法人 陽武会 武本クリニック
- 鳥取県米子市西福原4丁目9-52
-
- 内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
- 胃腸内科
- 感染症対策実施
特徴
米子市西福原のメイン道路そば、閑静な住宅街に「武本クリニック」はある。子どもからビジネスパーソン、高齢者までの相談を受け入れる同院では、院長の武本祐先生が風邪や生活習慣病をはじめ、専門である喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患、アレルギー、胃腸の不調、睡眠時無呼吸症候群まで、内科全般に幅広く診療している。日々の診療のほか、患者の負担が少ない胃内視鏡検査のために経鼻内視鏡を備えるなど、各種健診・検診や検査、予防接種にも対応。地域のかかりつけ医として、家族全員が何でも気軽に相談できるクリニックをめざしている。そのために、気軽に来院できる環境整備に向けて、スタッフのきめ細かな対応にも力を入れ、クリニック全体で患者一人ひとりを温かく迎え入れる。さらに、ハード面でも、駐車場から院内までベビーカーや車いすでも移動しやすいように、広めの駐車スペースや車寄せ、多機能バリアフリートイレなど、さまざまな患者に配慮して設計されている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本呼吸器学会呼吸器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
地域の駆け込み寺として、医療を通じて幸せに貢献
武本 祐 院長
医療法人 陽武会 武本クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ○ | ● | ● | ○ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
水・土曜は9:00~12:00 休診日:日祝 |
施設情報
施設名 | 医療法人 陽武会 武本クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武本 祐院長 [学歴] 2011年 高知大学医学部医学科卒業 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 0859-57-7509 |
所在地 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原4丁目9-52 |
公式サイト | https://takemoto-clinic.jp/index.php |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは胃内視鏡検査/1万5000円~※使用薬剤などにより若干の金額変動あり