整形外科川戸クリニック

- 大阪府大阪市城東区今福東1-13-8 今福つるみクリニックビル2F
-
- 整形外科
- 外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- 感染症対策実施
特徴
多くのマンションや公営団地が建ち並ぶ今福鶴見駅から徒歩で1分とアクセス至便なクリニックビルの2階に「整形外科川戸クリニック」は位置する。2017年7月に開院した同院は、駅からの利便性だけでなく、川戸明広院長による専門性の高い整形外科診療を特徴としている。川戸院長は国立信州大学を卒業後、東京大学大学院に進み医学博士号を取得。数多くの手術経験を持ち、日本整形外科学会整形外科専門医であるのに加え、リウマチ患者や身体障害者などに対する専門性の高い診療も行う。診療科目は整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科。川戸院長が力を注ぐ骨粗しょう症診療では、精度にこだわったDEXA法による骨密度測定装置を導入し、早期発見および予防にも努めている。院内は明るく清潔感にあふれ、オゾン発生器の導入や定期的な除菌の実施など感染症対策も徹底。日中の通院が難しい学生やビジネスパーソンらも訪れやすいように、診療も午後7時半まで受けつけているなど、さまざまな体の痛みに親身に対応し、川戸院長をはじめスタッフ全員で訪れた人を温かく迎える同院は、地域のホームドクター的存在といえよう。
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

感染症対策を強化。安心して通えるクリニックをめざす
川戸 明広 院長
整形外科川戸クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 触診圧痛点検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
医院からのお知らせ
[2025/04/28] 臨時休診と帯状疱疹の定期接種について
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 整形外科川戸クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
川戸明広院長 [学歴] 1991年 国立信州大学医学部卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 06-6935-1114 |
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東1-13-8 今福つるみクリニックビル2F |
公式サイト | http://kawato-cl.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市城東区 | |
---|---|
今福鶴見駅 |