まるこハート内科クリニック

- 東京都大田区下丸子1-12-4
-
- 内科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
武蔵新田から徒歩数分。下丸子からも5分程度の住宅街の中に立つ、白い流線型の印象的な建物が「まるこハート内科クリニック」。大学病院や市中病院で循環器内科、一般内科診療に携わってきた山岸泰道院長が2016年7月に開院したクリニックだ。白と木目を基調とした院内は明るく清潔な印象で、バリアフリー設計になっている。血液検査などの結果も迅速に治療に反映できるよう、各種の検査機器が備えられ検査技師による検査受診が可能。心電図や心エコーなど、循環器内科の専門的な検査機器も導入されている。また、仕事に忙しい人も通院しやすいようにと、平日には朝や夜の診療時間を設け、土日も診療を行う。院長の母校である東邦大学病院との連携が整備されているのも心強い。不定愁訴や体質改善に対応する漢方治療が受けられるのも特徴。動悸や息切れが心配という時でも、なんとなく不調という時でも、気軽に相談できそうなクリニックだ。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

患者の視点を重視したクリニックづくりをめざす
山岸 泰道 院長
まるこハート内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:30~20:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
10:00~16:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
10:00~13:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - |
施設情報
施設名 | まるこハート内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山岸泰道院長 [学歴] 2008年 東邦大学大学院修了 [開業年] 2016年 |
電話番号 | 03-3750-3311 |
所在地 | 〒146-0092 東京都大田区下丸子1-12-4 |
公式サイト | http://maruko-heart.jp/ |