医療法人社団 暉英会 須藤整形外科クリニック

- 神奈川県大和市渋谷5-6-6
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
小田急江ノ島線高座渋谷駅西口から徒歩5分、駐車場も22台分完備し電車でも車でもアクセス良好な「須藤整形外科クリニック」。院長の須藤英文先生は、開業前に大規模病院で脊椎手術を数多く経験してきた日本整形外科学会整形外科専門医で、現在は子どものケガから高齢者の骨粗しょう症まで幅広い診療を行っている。「手術以外のことはお任せください」という須藤先生の言葉どおり、近隣住民の多種多様なニーズに対応している。設備面では天上走行式のエックス線撮影装置、骨密度測定装置、超音波診断装置などを備え、院内で複数の検査を同じ日に受けられるのは患者にとってもメリットといえよう。広々としたリハビリテーションルームもあり、理学療法士、リハビリテーション助手が複数人在籍。通常のリハビリテーションのほかにもスポーツ障害・外傷に対して復帰に向けての治療プログラムも提供している。また、適切な歩き方やスポーツにおけるパフォーマンスの向上をサポートするためのオーダーメイドインソールの作製なども行っている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

中核病院での豊富な経験を生かし地域医療に貢献
須藤 英文 院長
医療法人社団 暉英会 須藤整形外科クリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- エコーガイド生検
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ○ | ● | △ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | - | - | - |
○…第2、第4木曜日は休診 △…土曜日は9:00〜13:00 ※診察受付は各診療終了30分前までと変更させて頂きます |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 暉英会 須藤整形外科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
須藤英文院長 [学歴] 2001年 千葉大学大学院医学研究科修了 [開業/勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 046-201-0822 |
所在地 | 〒242-0023 神奈川県大和市渋谷5-6-6 |
公式サイト | http://www.sudo-seikeigeka.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/QUIC Pay/楽天Edy/WAON/nanaco/PayPay/LINE Pay/au Pay/d払い/Apple Pay) |
自由診療費用の目安
自由診療とはインソール作製1足/1万3000円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大和市 | |
---|---|
高座渋谷駅 |