医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科

- 福岡県福岡市西区北原1-55
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
JR筑肥線の九大学研都市駅から徒歩6分。国道202号沿いにある「昭和歯科・矯正歯科」は歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科を標榜する歯科クリニック。近くにある昭和病院の歯科部門を担う関連施設として、1996年に開院した。マイクロスコープが全チェアに設置され、検査から治療、メンテナンスにまで広く使用されている。木南意澄(こみなみ・いずみ)院長は2003年に同院の院長に就任。マイクロスコープを使った精密な治療をはじめ、ワイヤーを使った歯列矯正や、マウスピース型装置を用いた矯正、インプラント治療にも対応している。包括的な歯科診療をモットーとし、口腔内全体のバランスを図りながら診療を行い、「歯の寿命を延ばすために、その場限りの治療はしない」と予防歯科の重要性も強調する。2019年より吉成宏陽先生も加わり、歯ぎしりや食いしばりに影響する「噛む力」を測定し、歯を守るための治療にも注力。来院患者専用の駐車場も備えているため、車での通院も便利だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 歯科用マイクロスコープあり
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

マイクロスコープなど先進機器を用いた包括治療が特徴
木南 意澄 院長、吉成 宏陽 先生
医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
13:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※○9:00~13:00 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団朝菊会 昭和歯科・矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
木南意澄院長 [学歴] 2000年 九州大学歯学部卒業 [院長就任年] 2003年 |
電話番号 | 092-807-6912 |
所在地 | 〒819-0379 福岡県福岡市西区北原1-55 |
公式サイト | https://www.kominami.site/ |
著書・DVD紹介

【再発ゼロを目指す 高精度むし歯治療】
むし歯、特に二次むし歯のメカニズムと治療法、その後のセルフケアについて詳しく解説しています。また、二次むし歯を高確率で抑えるために欠かせないマイクロスコープ治療のメリットについても、実際に行っているむし歯治療法とともに紹介。次から次へとむし歯になったり、同じ歯がむし歯を繰り返すなどと困っている人、生涯にわたり自分の歯をできるだけ失わずにいたいと願う人にとって、むし歯治療やケアの参考となる一冊です。
出版社:幻冬舎
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはワイヤーを使った歯列矯正/21万円~(部分矯正)、69万円~(全顎矯正)、裏側矯正/99万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/29万円~、インプラント治療/42万8000円~、小児矯正・初期矯正/5万3900円~、
小児矯正・第1期治療/42万9000円~、小児矯正・第1期治療(第2期治療込み)/97万9000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。