医療法人菫甲会 岡本甲状腺クリニック

- 大阪府大阪市旭区高殿4丁目22-26 関目高殿幸榮ビル4階
-
- 内科
- 内分泌内科
- 感染症対策実施
特徴
地下鉄谷町線関目高殿駅・今里筋線関目成育駅・京阪関目駅からすぐの場所に位置するビルの4階に「岡本甲状腺クリニック」はある。広々とした受付のある4階では、2本の廊下の両側に診察室・検査室が並ぶ。検査室だけで10部屋ほど用意。さらに先進の検査機器を備え、細胞採取検査まで院内で行うことが可能だ。甲状腺疾患の治療を専門とするクリニックということで、大阪府内だけではなく京都などの遠方からも多くの患者が訪れるという。また待合室も広くスペースが確保され、子どものための待合室や授乳室なども充実している。どのような患者でも来院しやすいようにと、院内はバリアフリー設計。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本病理学会病理専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
ドクター紹介記事

患者が通いやすい場所に充実した設備のクリニックを
岡本 泰之 院長
医療法人菫甲会 岡本甲状腺クリニック
対応できる検査内容
- エコーガイド生検
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:20~12:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:20~16:40 | - | ● | - | ● | - | ● | - | - |
17:40~20:20 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
完全予約制、日曜、祝日、年末年始休診 |
施設情報
施設名 | 医療法人菫甲会 岡本甲状腺クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岡本泰之院長 [学歴] 1985年 鹿児島大学医学部卒業 [開業年] 2006年 |
電話番号 | 06-6955-6690 |
所在地 | 〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿4丁目22-26 関目高殿幸榮ビル4階 |
公式サイト | https://www.thyroid.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/American Express/Mastercard/JCB/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay) |