医療法人 細田耳鼻科 EAR CLINIC

- 大阪府豊中市北桜塚2-1-13
-
- 耳鼻咽喉科
特徴
阪急宝塚本線豊中駅の岡町駅から徒歩10分。この地に2000年に開院した「細田耳鼻科 EAR CLINIC」は、耳鼻科領域の日帰り手術を得意としているクリニックだ。鼓膜に穴の空いた中耳炎、難聴を伴う慢性中耳炎、通年性のアレルギー性鼻炎、鼻中隔弯曲症による鼻づまり、鼻茸のある慢性副鼻腔炎などの疾患に対して日帰り手術を行っている。路面に建つ明るい院内は2フロアに分かれ、それぞれに待合スペースや診察室、聴検室を用意。2階には手術室や回復室が備わっている。手術室には高画質の4Kモニターがあり、局所麻酔では手術中も意識があるため、自分の手術の様子をリアルタイムで確認することができるのだとか。細田泰男院長は、大学病院などで長年にわたって執刀を行ってきた医学博士。豊富な経験による診断や手術を行いながらも、医療技術の改良や手術支援機器の開発にも努め、他の4人の医師とともに患者の時間的・経済的負担の軽減に全力で取り組み続けている。(2019年2月現在)30分間隔の時間帯指定予約が原則。電話による2週間先までの予約を受けつけている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
取材記事
ドクターズファイル

エンドレスな通院ではなく、適切に短期間で治療したい
細田 泰男 院長
医療法人 細田耳鼻科 EAR CLINIC
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 温度眼振検査
- 眼振検査
- 語音明瞭度検査
- 喉頭鏡検査
- 細菌検査
- 耳管機能検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 心電図検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 脳波検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 立ち直り検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
医院からのお知らせ
[2025/03/07] 細田耳鼻科EAR CLINICの診療方針
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
当院は時間帯予約制です |
施設情報
施設名 | 医療法人 細田耳鼻科 EAR CLINIC |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
細田泰男院長 [学歴] 1982年 和歌山県立医科大学卒業 [開業年] 2000年 |
電話番号 | 06-6853-0333 |
所在地 | 〒560-0022 大阪府豊中市北桜塚2-1-13 |
公式サイト | http://www.hosoda-cl.com/ |