医療法人社団 おながわ小児科アレルギー科クリニック
- 福岡県福岡市西区拾六町1-2-7
-
- アレルギー科
- 小児科
- 感染症対策実施
特徴
「子ども本人と保護者のニーズに応えられるよう、個々に合わせたオーダーメイドの治療方針を提案しています」と穏やかな笑顔で語るのは、「おながわ小児科アレルギー科クリニック」の院長、女川裕司先生。地域住民に加えて、セカンドオピニオンを求めて遠方に住む患者も数多く訪れるのは、国道202号線沿い、福岡都市高速環状線と西九州自動車道ICそばの好立地だけが理由ではないだろう。子どもが親しみやすい黄色でクリニック全体を統一し、温かく優しく迎えてくれるイメージそのままに、スタッフにも患者ファーストの考えを浸透させている。子どもが予防注射や治療へ楽しく通えるようにと渡されるスタッフ手作りのプレゼント、折り紙のキャラクターは、子どもたちから人気なのだとか。また、小児科・アレルギー科の分野での長い経験に頼らず、新しい知識を取り入れることにも積極的で、医療情報をアップデートして患者に寄り添う姿も印象的だ。2020年からは予防接種・乳幼児健診の専用時間帯を設け、24時間予約にも対応するといった新たな試みもスタートした。患者のためになるならば、新しい変化も厭わないクリニックだ。
- 健康診断対応
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
一貫して、小児診療とアレルギー疾患に携わってきた
女川 裕司 院長
医療法人社団 おながわ小児科アレルギー科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- 食物負荷・食物除去試験
- 迅速抗原キット検査
- 尿検査
- 便検査
医院からのお知らせ
[2025/01/06] 診療のご案内
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
前日までの完全予約制。 健診予防の外来の受付時間は、14時00分から14時30分となります。 健診予防の外来の時間以外、一般診療の時間帯も、予防接種は実施可能です。 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 おながわ小児科アレルギー科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
女川裕司院長 [学歴] 1984年 埼玉医科大学卒業 [開業年] 2001年 |
電話番号 | 092-885-7878 |
所在地 | 〒819-0041 福岡県福岡市西区拾六町1-2-7 |
公式サイト | https://www.onagawaclinic.com/ |