岡本歯科医院
- 京都府京都市西京区嵐山朝月町2-9
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
阪急嵐山線松尾大社駅より徒歩5分、京都市営バス内田町バス停徒歩3分にある「岡本歯科医院」。閑静な住宅街の一角にたたずむ、木目とれんが調の外観が特徴。1986年開業の歯科医院で、1歳の子どもから90歳以上の高齢者まで、幅広い地域の患者が足を運ぶ。歯周病や虫歯などの一般歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科と幅広い治療に対応。院内には保育士が常駐するキッズスペースがあり、子ども連れの患者も通いやすい。岡本塁(おかもと・るい)院長がめざすのは、家族みんなで安心して通い続けることができる歯科医院だ。歯周病を専門とする院長は、地域の口腔環境を守るため、日々の行動からの予防歯科にも注力。まずは口の中を正しく理解してもらうため、丁寧な検査とわかりやすい治療の説明を心がける。その上で、患者一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療と、メンテナンスの提供に尽力。安心して通院できるように、院内の衛生環境にこだわり、治療器具や診療台は患者ごとに消毒・滅菌し、エプロン・コップなどもその都度交換。受付・待合スペース・キッズスペースの定期的なアルコール消毒を実施するなど、感染症対策に努めている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 往診可
- 訪問診療可
- 健康診断対応
- 英語対応可
- 発熱患者の受付時間限定
- 完全予約制
ドクター紹介記事
家族みんなで安心して通ってほしい気持ちが原動力
岡本 塁 院長
岡本歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 岡本歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
岡本塁院長 [学歴] 2010年 九州大学歯学部卒業 [院長就任年] 2021年 |
電話番号 | 075-882-1101 |
所在地 | 〒616-0022 京都府京都市西京区嵐山朝月町2-9 |
公式サイト | https://odc-kyoto.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント/44万円~、マウスピース型装置を用いた矯正(前歯部分の矯正)/診断料(歯形の採取、写真の撮影など):2万1600円、基本セット(上下3枚ずつ):19万8000円、追加(1枚につき):3万3000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。