医療法人 宮田歯科医院
- 京都府京都市右京区西京極堤外町1-30
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
阪急京都本線西京極駅から徒歩5分のところにある「医療法人 宮田歯科医院」は、「包括歯科治療」を掲げ、口腔内全体ひいては全身を診る診療スタイルを大切にしている歯科医院。クラウンブリッジや義歯について専門的に学び、噛み合わせの治療を得意とする宮田匡人(みやた・まさと)院長のもとには、京都市右京区の地元住民にとどまらず、京都市内全域や兵庫・大阪・滋賀・奈良などの近隣県からも患者が訪れている。院内には歯科用CTや3台のマイクロスコープ、噛み合わせの力を測定する機械など設備も備えており、徹底的な検査と口腔内全体を見据えた診断で根本的な改善をめざしている。院内感染防止にもこだわり、洗浄、消毒後の滅菌処理も徹底。待合室にはキッズスペースがあり、親の治療中には子どもを一緒に個室に連れて入ることもできるなど、小児歯科や子連れでの受診も積極的に受け入れている。また「患者のための医療」を実現するべく患者との対話を大切にしており、疑問や希望について納得いくまで話し合いをしているそう。すべてにおいて「家族にしたくない治療はしない」を徹底しているこだわりと情熱にあふれるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
口腔全体を総合的に診る「包括歯科治療」を基本に
宮田 匡人 院長
医療法人 宮田歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 筋電図検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | △ | - | - |
※○祝日ある週は木曜診療あり ※△14:00~17:00(第4土曜日のみ18時まで診療) |
施設情報
施設名 | 医療法人 宮田歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
宮田匡人院長 [学歴] 2006年 鶴見大学歯学部卒業 [開業年] 2013年 |
電話番号 | 075-315-0102 |
所在地 | 〒615-0854 京都府京都市右京区西京極堤外町1-30 |
公式サイト | https://miyata-d.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/50万円〜、歯列矯正/88万円〜、マウスピース型装置を用いた矯正/6万円〜、セラミックインレー/8万円〜、ジルコニアセラミッククラウン/17万円〜、ホワイトニング/オフィス単品1万3200円〜(その他コースあり)
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
京都市右京区 | |
---|---|
西京極駅 | |
西院駅 | |
梅小路京都西駅 |