医療法人恒愛会 りょうすけ内科外科

- 福岡県福岡市城南区樋井川2丁目9-15
-
- 内科
- 外科
- 内視鏡内科
- 胃腸外科
- 消化器内科
- 消化器外科
- 肛門内科
- 肛門外科
- リハビリテーション科
特徴
2018年に前院長から引き継ぎ院長に就任した「りょうすけ内科外科」の山口良介院長。西鉄バス「下堤」バス停より徒歩8分の場所に位置する城南区樋井川で、地域のかかりつけとして親しまれているこのクリニックの大きな特徴は、診療内容の幅広さ。肝臓、胆のう、胃、大腸、肛門といった消化器外科を軸に、外傷、腰痛、肩の痛みから、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病、さらには風邪、骨粗しょう症、予防接種、健康診断、内視鏡検査など内科全般もと広範囲にわたって診療を行っている。「何でも相談に乗れる、頼りになるクリニックをめざしています」という山口院長。その言葉どおり、子どもから大人まで幅広い層の患者が訪れているという。また、胃内視鏡検査は、経口だけでなく要望に応じて鼻から挿入する経鼻内視鏡での検査も可能とのこと。検査結果も当日に結果の説明を受けることができる。そして、つらいイメージを持たれがちな大腸内視鏡検査は、そのストレスを軽減するため、眠ったような状態で行うこともできる。自転車や車で来院する患者のために、駐輪場と駐車場も備える。検査は要予約だが、通常の外来診療は受付順。
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本外科学会外科専門医
ドクター紹介記事

「何でも診ることができる医師」が自分の原点
山口 良介 院長
医療法人恒愛会 りょうすけ内科外科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 関節液検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
9:00~12:30 14:00~18:00 土曜13:00まで 予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人恒愛会 りょうすけ内科外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
山口良介院長 [学歴] 2001年 福岡大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2018年 |
電話番号 | 092-865-2700 |
所在地 | 〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川2丁目9-15 |
公式サイト | https://ryosuke-cl.com/index.html |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
福岡市城南区 | |
---|---|
七隈駅 |