全国のドクター8,880人の想いを取材
クリニック・病院 160,184件の情報を掲載(2023年6月03日現在)

  1. TOP
  2. 鳥取県
  3. 米子市
  4. 米子駅
  5. 医療法人社団 本田医院

医療法人社団 本田医院

本田医院 米子市 1947年に開業し、現在の建物は2019年に完成
  • 鳥取県米子市八幡703
    • 内科
    • 糖尿病内科
    • 内分泌内科
  • 感染症対策実施
本田医院 米子市 1947年に開業し、現在の建物は2019年に完成

1947年に開業し、現在の建物は2019年に完成

本田医院 米子市 光が差し込み、開放的な雰囲気の待合スペース

光が差し込み、開放的な雰囲気の待合スペース

本田医院 米子市 感染症対策として、感冒症状の患者専用に待合スペースを分離

感染症対策として、感冒症状の患者専用に待合スペースを分離

本田医院 米子市 一般的な検査から、ヘモグロビンA1cは即日結果報告が可能

一般的な検査から、ヘモグロビンA1cは即日結果報告が可能

本田医院 米子市 広くて圧迫感も感じない診察室は、明るく清潔感のある印象

広くて圧迫感も感じない診察室は、明るく清潔感のある印象

本田医院 米子市 1947年に開業し、現在の建物は2019年に完成
本田医院 米子市 光が差し込み、開放的な雰囲気の待合スペース
本田医院 米子市 感染症対策として、感冒症状の患者専用に待合スペースを分離
本田医院 米子市 一般的な検査から、ヘモグロビンA1cは即日結果報告が可能
本田医院 米子市 広くて圧迫感も感じない診察室は、明るく清潔感のある印象

特徴

鳥取県米子市八幡の「本田医院」は、1947年の開業。国道181号八幡交差点にほど近く、付近には五千石小学校や複数の幼稚園や保育園がある。山陰自動車道米子南ICからは約3.6km、公共交通機関では日の丸バス溝口線「五千石小学校前」下車徒歩2分だ。同院では、内科に加え糖尿病と内分泌内科を専門に掲げる。現在は、日本糖尿病学会糖尿病専門医である前院長の本田守先生と、2023年4月から院長に就任した日本内科学会総合内科専門医・日本糖尿病学会糖尿病専門医・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医の本田彬院長、そして鳥取大学医学部附属病院から派遣される医師が診察にあたる。血液・尿検査、エックス線撮影、上部内視鏡検査、心電図検査のほか、腹部や甲状腺などのエコー検査が可能で、健康診断や健康相談にも対応。近隣住民が体調不良で訪れるほか、糖尿病などの生活習慣病や甲状腺疾患などの内分泌疾患の専門性を求めて県外など遠方から通院する患者もいる。手術や入院治療、精密検査などが必要な患者には、鳥取大学医学部附属病院をはじめ、他の医療機関に速やかに紹介するなど、スムーズな連携を心がけている。

  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
  • 日本糖尿病学会糖尿病専門医
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

本田彬院長 本田医院

無医村に開業して約75年、初代の志を胸に地域へ貢献

本田 彬 院長

医療法人社団 本田医院

対応できる検査内容

  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ホルター心電図検査
  • レントゲン検査
  • 胃生検
  • 血管エコー検査
  • 血清学的検査
  • 細菌検査
  • 上部内視鏡検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心電図検査
  • 超音波検査
  • 内視鏡検査
  • 尿検査
  • 便検査

アクセス情報

交通手段
  • JR山陰本線(米子~益田) 米子駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
08:00~12:00
16:00~18:00
8:00~12:00 16:00~18:00 木・土曜AMのみ  臨時休診あり
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団 本田医院
診療科目
  • 内科
  • 糖尿病内科
  • 内分泌内科
責任者 本田彬院長
[学歴] 2007年 順天堂大学医学部医学科卒業
[学歴] 2016年 順天堂大学大学院医学研究科代謝内分泌内科学博士課程修了
[院長就任年] 2023年
電話番号 0859-26-0155
所在地 〒683-0012 鳥取県米子市八幡703
公式サイト http://hondaiin.starfree.jp/
Access