医療法人 香梅会 マツイ医院

- 大阪府摂津市正雀本町2-18-26
-
- 内科
- 小児科
- 皮膚科
特徴
摂津市正雀本町の住宅地にある「マツイ医院」。1957年の開院から60年以上にわたり、地域住民から親しまれてきた同院が、2019年4月には新たな歴史を刻み始めた。旧医院の隣に建てられた新医院は、白を基調とした明るくシンプルな外観。外光が入る明るい院内は、車いすでも移動しやすいように広々としたスペースを確保した。感染症用の病室や車いす専用トイレなど、安全・快適に過ごせるよう工夫されている様子も随所に見られる。内科と小児科の診療を中心とする同院だが、現在は皮膚科の外来とリウマチ・膠原病の外来も開設し、専門の医師が診療を担当。また大林きよ子院長は睡眠時無呼吸症候群や禁煙相談のほか、漢方薬による治療も積極的に行う。以前から総合病院との病診連携にも積極的で、患者の負担が少ないタイミングでの紹介を心がけている。さらに今回の改装では、大林倫子(ともこ)副院長の専門である胃内視鏡(胃カメラ)検査の設備を導入した。インターネットを利用した予約システムも開始している。阪急電鉄京都本線・正雀駅より徒歩10分、駐車場完備。
- 女性医師在籍
- 訪問診療可
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 駐車場あり
ドクター紹介記事

広々とした新医院、胃内視鏡検査もスタート
大林 きよ子 院長、大林 倫子 副院長
医療法人 香梅会 マツイ医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
医院からのお知らせ
[2020/12/18] コロナウィルス感染予防
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ○ | ○ | - | - | ○ | - | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※○小児科診療 ※月曜日(第1・3・5)・・・15:00~17:00リウマチ・膠原病内科の外来、完全予約制 ※皮膚科診療・・・火曜日9:00~12:00、金曜日13:30~16:30(受付13:30~15:00) ※受付・・・午前11:50まで/午後18:45まで ーーーーーーーーーーーーーーーー ※2020年の1月より水曜日、大林正医師の診療時間が16:30~19:00⇒17:00~19:00に変更となります。 ※新型コロナウィルス感染拡大状況に応じて診察時間は適宜変更の可能性はあります。お知らせの欄を常にご確認ください。 |
施設情報
施設名 | 医療法人 香梅会 マツイ医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大林きよ子院長 [学歴] 1980年 兵庫医科大学卒業 [開業年] 1957年 |
電話番号 | 06-6381-4033 |
所在地 | 〒566-0024 大阪府摂津市正雀本町2-18-26 |
公式サイト | https://www.koubaikai.com/ |