全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 堺市南区
  4. 栂・美木多駅
  5. 医療法人祐希会 嶋田クリニック

医療法人祐希会 嶋田クリニック

嶋田クリニック 堺市南区 栂・美木多駅からほど近いところにある「嶋田クリニック」
  • 大阪府堺市南区桃山台2‐3-4 ツインビル桃山2階
    • 内科
    • 神経内科
嶋田クリニック 堺市南区 栂・美木多駅からほど近いところにある「嶋田クリニック」

栂・美木多駅からほど近いところにある「嶋田クリニック」

嶋田クリニック 堺市南区 受付には院内誌などが置かれ、待ち時間の工夫もされている

受付には院内誌などが置かれ、待ち時間の工夫もされている

嶋田クリニック 堺市南区 ゆったり待つことができる待合室

ゆったり待つことができる待合室

嶋田クリニック 堺市南区 さまざまな処置も行える

さまざまな処置も行える

嶋田クリニック 堺市南区 エックス線検査装置も用意

エックス線検査装置も用意

嶋田クリニック 堺市南区 栂・美木多駅からほど近いところにある「嶋田クリニック」
嶋田クリニック 堺市南区 受付には院内誌などが置かれ、待ち時間の工夫もされている
嶋田クリニック 堺市南区 ゆったり待つことができる待合室
嶋田クリニック 堺市南区 さまざまな処置も行える
嶋田クリニック 堺市南区 エックス線検査装置も用意

特徴

栂・美木多駅から徒歩5分の複合ビル2階にある「嶋田クリニック」。1996年の開業以来、かかりつけ医院として長年にわたって地域医療を支え続けてきた。同院の中心となるのは、神経内科を専門に総合内科も手がけるベテラン医師の嶋田一郎院長。妻の嶋田文子副院長が担当する一般内科との二診制を、10人を超える充実のスタッフ陣が力強く支えている(2022年11月現在)。神経内科は予約患者が中心で、脳卒中およびその後遺症、パーキンソン病やてんかんなど、脳や神経伝達に関する不調に対する専門的な診療を展開。一方の一般内科では、風邪や腹痛などの急な症状から高血圧症、糖尿病などの生活習慣病、内臓疾患や心臓病、肝臓病まで幅広く診察し、十分な機器もそろえて各種検査に対応する。外来通院ができない患者のため、在宅医療にも注力。診療外の取り組みとして、有志グループ「三つ葉の会」での医療・介護を中心とした地域の異業種・職種間の連携活動や、啓発のためのシンポジウム活動にも率先して精力を注ぐ。嶋田院長のモットーは、患者の生活背景や家族まで考慮した全人的な診療。その豊富な経験や人脈、手厚いサポート精神を地域住人のために捧げている。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • 訪問診療可
  • エレベーターあり
  • 健康診断対応
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本神経学会神経内科専門医
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)

取材記事

ドクターズファイル

嶋田一郎院長、嶋田文子副院長 嶋田クリニック

夫婦二人三脚の診療で地域のニーズに応える

嶋田 一郎 院長、嶋田 文子 副院長

医療法人祐希会 嶋田クリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • 腹部超音波検査

アクセス情報

交通手段
  • 泉北高速鉄道線 栂・美木多駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
★夜診を全面中止しております。
※すべての診療時間帯は、院長、副院長の2診制です。
※院長は主として神経内科(予約制)、副院長は主として内科(予約不要)を担当しております。
※原則的に院長は予約の方に限定して診療いたします。急な症状悪化や予約外の方は、副院長が診させていただきます。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人祐希会 嶋田クリニック
診療科目
  • 内科
  • 神経内科
責任者 嶋田一郎院長
[学歴] 1984年 大阪市立大学医学部卒業
[開業年] 1996年
電話番号 072-290-0777
所在地 〒590-0141 大阪府堺市南区桃山台2‐3-4 ツインビル桃山2階
公式サイト http://www.shimada-cl.or.jp/
Access