医療法人 いしかわクリニック

- 大阪府堺市堺区新町5-10 堺東メディカルビル5F
-
- 産婦人科
特徴
不妊治療を専門とする「いしかわクリニック」は、見晴らしの良い展望ロビーで知られる堺市役所の南隣にある。ビルのエントランスからエレベーターで5階に上がると、やわらかな色調でまとめられた受付の奥にはゆったりとした待合室が広がる。院内の各所には絵画やステンドグラスの装飾が配され、患者や子どもたちからの手紙が雰囲気を和ませる。東北大学出身の石川元春院長は、日本の不妊治療の黎明期から診療を行ってきたエキスパート。同院では胚盤胞移植など難易度の高い施術も実施できる体制を整えている。その上で院長は自然に近い妊娠を重視し、治療のステップアップは慎重に行う。また、不妊治療では精神的な負担や不安も大きいが、不妊カウンセラーをはじめスタッフも、こまやかで丁寧な説明と患者の心に寄り添う対応を心がけている。技術力と経験値を備え、自分のペースを大事にしながら不妊治療に取り組みたい患者のサポートに努めている。南海高野線・堺東駅の西口から徒歩5分、駐車場完備、キッズスペースがあり、子ども連れの受診も受け入れる。診療は予約制で、インターネットでの予約も可能。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
- 英語対応可
ドクター紹介記事

生命の神秘に魅せられ不妊治療の道へ
石川 元春 院長
医療法人 いしかわクリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 精液検査
- 超音波検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ○ | ● | - | ● | ○ | - | - | - |
※〇…河田由美子先生が担当 |
施設情報
施設名 | 医療法人 いしかわクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石川元春院長 [学歴] 1982年 東北大学医学部卒業 [開業年] 1995年 |
電話番号 | 072-232-8751 |
所在地 | 〒590-0079 大阪府堺市堺区新町5-10 堺東メディカルビル5F |
公式サイト | http://www.ishikawa-doc.com |
支払方法補足 | 2万2000円以上でクレジットカード支払い可 |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは人工授精/2万2000円、体外受精/30万円~、顕微授精/35万円~