医療法人春慶会 つかさクリニック堺東

- 大阪府堺市堺区新町5-10 堺東メディカルビル5F
-
- 産婦人科
- 内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
南海高野線・堺東駅西口より徒歩5分の場所にある「つかさクリニック堺東」は、不妊治療専門のクリニックとして約30年にわたり貢献してきた「いしかわクリニック」を久野貴司先生が継承し、リニューアルオープンしたクリニック。やわらかな色調でまとめられた受付の奥にはゆったりとした待合室、別フロアにも混雑回避のための第2待合室を設置。診察は予約制でインターネットでの予約が可能だ。一般不妊治療から不妊治療における先進医療まで、「ちょうどいい不妊治療」をモットーに夫婦の環境や年齢、希望に合わせた治療提供しており、胚盤胞移植など難易度の高い施術も実施できる体制を整えている。その上で不妊治療に伴う精神的な負担や不安にも温かく寄り添うことを大切にしており、不妊カウンセラーをはじめ各スタッフが、こまやかで丁寧な説明とポジティブな声かけを心がけ、「子を授かる」という夢に挑戦できるようサポートする。「不妊治療は子どもを授かるためのものというだけでなく、夫婦として、家族としての幸せのかたちを見つけていく治療だと思います」と話す久野院長。妊娠をゴールとせず、その先にある未来へ向けて全力で背中を押してくれるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本生殖医学会生殖医療専門医
- 英語対応可
取材記事
ドクターズファイル

生命の神秘に魅せられ不妊治療の道へ
石川 元春 院長
医療法人春慶会 つかさクリニック堺東
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 精液検査
- 超音波検査
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※8:30-9:30は手術のみ ※休診:日・祝日、水曜・土曜の午後 |
施設情報
施設名 | 医療法人春慶会 つかさクリニック堺東 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
久野貴司理事長 [学歴] 2010年 和歌山県立医科大学卒業 [開業年] 1995年 |
電話番号 | 072-232-8751 |
所在地 | 〒590-0079 大阪府堺市堺区新町5-10 堺東メディカルビル5F |
公式サイト | https://tsukasaclinic.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |
編集部eyes
取材・写真撮影時のみマスクやパーティションなどを外してくださいましたが、普段より徹底した感染症対策を実施している同院。コロナ禍でも安心して通院できるよう、待ち時間の密回避のため、別フロアに第2待合室を設けるほか、非接触で会計が行える自動精算機を導入するなど、さまざまな工夫をされています。親切なスタッフさんが笑顔で迎える、家庭的な雰囲...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とはタイムラプス撮影法による受精卵・胚培養/3万円(タイムラプス加算費dish1枚/1万円)、子宮内膜刺激術(SEET)/1万円、子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ)/1万円、ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術(PICSI)/2万円、フローラ検査/5万円、EMMA+ALICE/5万円、TRIO(ERA+EMMA+ALICE)/14万円、二段階胚移植術/10万円(新鮮胚)12万円(凍結胚)、強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選別術(IMSI)/2万円、ERA検査/12万円、膜構造を用いた生理学的精子選択術/3万3000円、ネオセルフ抗体検査/3万5000円