医療法人 大西内科クリニック

- 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町1-10 ライブコート三国ヶ丘1F
-
- 内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
阪和線および南海高野線の三国ヶ丘駅西口から徒歩2分ほどの場所に「大西内科クリニック」はある。「地域のかかりつけ医として、気軽に相談してもらえるクリニックでありたい」と語るのは、大西幸作院長。1994年開業以降、25年以上にわたり地域医療を支えてきた前院長の遺志を引き継ぎ、息子である大西院長が2018年末頃から継承した。長年にわたって地域医療を支えてきたクリニックの雰囲気は和やかで、受付で患者を迎えてくれるスタッフの明るい笑顔と親切な対応が印象的だ。専用駐車場も3台分用意されており、家族全員でかかれるクリニックとして親子3世代で通う人々も多い。風邪などの一般内科診療以外は原則予約制で、消化器内科、循環器内科を標榜。それぞれの分野を得意とする医師が交代で勤務しており、慢性疾患に関する専門的な診療にも対応している。2019年8月には院内を改装し、院内感染対策にこだわった内視鏡検査室をつくり、24時間ホルター心電図やエコー検査など循環器疾患の検査機器のほか、胃がんや大腸がんなどの内視鏡検査にも対応しはじめた。地域に根差しながら、専門的な検査や治療にも対応したクリニックだ。堺市難病指定医。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本専門医機構内科専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
取材記事
ドクターズファイル

消化器だけでなく心疾患、腎不全など慢性疾患の診療も
大西 幸作 院長
医療法人 大西内科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 運動負荷試験
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
17:00~19:30 | ● | ● | - | - | ● | △ | - | - |
〇:土曜午前9:00~12:00 △:第2・4週土曜午後14:00~17:00 診療時間終了の30分前で受付は終了いたします。 休診: 水曜・木曜午後、第1・3週土曜午後、日曜・祝日 ※夜診は原則予約診療のみとさせて頂きます。 ※研究会などの都合により担当医変更や休診となることがあります。 |
施設情報
施設名 | 医療法人 大西内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大西幸作院長 [学歴] 2010年 神戸大学卒業 [開業/勤務開始年] 1994年 |
電話番号 | 072-250-7255 |
所在地 | 〒591-8031 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町1-10 ライブコート三国ヶ丘1F |
公式サイト | http://ohnishi-naika.jp/index.html |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはAGA治療/5000円程度(薬剤の納入価によって変動します)
ED治療/1錠1500円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
堺市北区 | |
---|---|
三国ヶ丘駅 | |
堺東駅 | |
百舌鳥駅 |